YKKAPのよくあるご質問

トステム ライザーテラスUR型テラスタイプ 幅2,750 奥行885
またはYKKヴェクターテラスR型 テラスタイプ 幅2,760 奥行870
を検討しています。
しかし、以下の問題があり困っています。
取り付け壁面に約100mmの段差があり、どのように取り付けるのかわかりません。また自分で段差を調整することも考えましたが、壁面に固定する部分のGLからの高さがはっきり分かりません。
以上2点教えてください。また、この壁面調整は施工業者さんでも工事できますか?可能かどうか、また工事金額はいくらぐらいになるか連絡ください。

【商品カテゴリ > テラス屋根 】 (ご質問No.9765)

お問い合わせ頂いておりますテラス屋根でございますが、
壁面の段差に関しましては、現地で調整加工が可能でございます。
100mmの段差になりますと、
壁側で屋根奥行サイズが異なりますので、
調整材をかませたり、または奥行違いの屋根を連結したりと、
現地に合わせた加工を施します。
地面からの高さは加工にもよりますし、
設置場所に合わせた加工方法により作業費も異なりますので、
こちらに関しましては、調査後のご報告となりますこと、ご留意くださいませ。
テラスのような壁付け商品に関しましては、
壁側への固定に技術力が必要となりますので、
弊社では施工込のご依頼を推奨させて頂いております。
現場調査は無料で実施しておりますので、
是非ご検討の上、ご依頼頂ければ幸いでございます。

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。
参考になった!0

キーワードで探す

商品に関するご質問

関連タグ(キーワード)

ページトップへ