カーポートのよくあるご質問

概算お見積りのご依頼
大阪府堺市
比較的大きなベランダが2階に有ります。一階に有る真ん中の支柱が駐車場に接していて、たまに車が当たります。そのため再三雨漏りがしております。その都度支柱補強、防水工事をしてもらっていましたが。先の前線通過時の大雨で、激しい雨漏りとなりました。その後の通常の雨では全く漏りません。配水管の損傷も考えられますが、ベランダ全体をサンルームにあるいは片ヤネ式のカーポートとして、雨がベランダに落ちないようにしたいと考えています。防水工事をした工務店に相談しましたが、再度の防水工事の提案でした。それではうまく行かないと思います。一度当方の希望に添った相談に乗ってほしいのですが。

【商品カテゴリ > カーポート 】 (ご質問No.14113)

お問い合わせを頂いております、バルコニー用のテラス囲いにつきまして、
ご対応サイズが下記WEBカタログのサイズとなります。
ほせるんですII造り付け納まり 600タイプ
http://cextension.jp/tostem/UE8800/0038.pdf
http://cextension.jp/tostem/UE8800/0039.pdf
但し、バルコニー下への雨漏りの根本的な解決になるかどうかにつきましては、
弊社のエクステリア工事では責任を負いかねますこと、予めご了承ください。
テラス囲いは、サンルームとしての水密・気密性はございません。
または、片支持タイプのカーポートでバルコニー全体を覆う案を頂きましたが、
地面からバルコニー上までの長さ対応可能な柱仕様のカーポートは、
弊社取扱商品の中にはございませんでした。
こちらにつきましてはご希望に添えず、申し訳ございませんが、
何卒ご了承くださいますようお願い致します。

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。
参考になった!0

この質問と関連のある質問

該当件数 :10658

キーワードで探す

商品に関するご質問

関連する動画

ページトップへ