エクスショップコラム エクステリアのお役立ち情報満載

門扉をおしゃれに設置したい!選び方やメリットと一戸建てにおすすめの設置事例

エクステリア

門扉

おしゃれな門扉で家の外観を美しく見せたい!

門扉2

門扉は、家の第一印象を決める重要な部分です。
家との親和性やおしゃれなデザインを意識して選ぶことで、外から見たときの印象を変えられます。
門扉のデザインには、現代的なデザインから伝統的なデザインまでさまざまなスタイルがあるため、どのような外観にしたいかを考えながら選択することが大切です。

本記事では、一戸建てで門扉を設置するメリットや、門扉の素材、実際の門扉の設置事例などを詳しくご紹介します。
おしゃれな門扉を設置したい!と考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

一戸建てで門扉を設置する3つのメリット

門扉3

門扉を設置すると、外観をおしゃれに演出できるだけでなく、機能面においてもさまざまなメリットがあります。
ここからは、一戸建てのお家で門扉を設置する3つのメリットをご紹介します。

外観をおしゃれに演出できる

門扉を設置すると、家の外観をおしゃれに演出できます。
門扉は家の顔とも言える部分で、そのデザイン一つで家全体の雰囲気が大きく変わります。
素材や色、スタイルなどにこだわることはもちろん、家との親和性のあるデザインを選ぶことで、今よりもさらに家の外観をおしゃれに見せられるでしょう。

門扉を設置する際は、家をどのように見せたいか、どのようなデザインにしたいかを踏まえたうえで、商品を選択するとよいでしょう。

プライバシーの保護やセキュリティの向上

門扉を設置することで、プライバシーを保護し、安全な環境を保てます。
家の外から日常生活の様子が見えにくくなることはもちろん、不審者の侵入を防ぐことにも役立ちます。
このように、門扉の設置はプライバシー保護やセキュリティ向上の観点でもメリットがあります。

子どもやペットの飛び出し予防

門扉を設置することで、子どもやペットが不意に外へ飛び出すことを予防できます。
家の前の交通量が多い場合は、飛び出しによる事故や怪我のリスクが高くなります。
そのようなリスクを軽減させるためにも、ぜひ門扉の設置を検討してみてくださいね。

おしゃれな門扉の選び方を紹介

門扉

それでは次に、おしゃれな門扉の選び方をご紹介します。

おしゃれな門扉を選ぶ際に、どのような点に注意すればよいのか、順番にお伝えしていきます。

利便性や防犯性も大切なポイント

門扉を選ぶ際はデザインだけではなく、利便性や防犯性も忘れてはいけません。

例えば、自宅からベビーカーに子供を乗せて出かけるときに門扉の開閉が開けづらければ、徐々に出かけることを負担に思うようになるかもしれません。

そのため、門扉を選ぶ際は玄関や駐車スペースへの動線も考えて、開き方やサイズを選ぶようにしましょう。

同時に、門扉は防犯性も大切なポイントです。

門扉があることで、自宅の敷地と外部との境界線が明確になり、不審者の侵入を防いでくれます。

また、自転車やバイクを敷地内に駐車しておけば、門扉が障害となって簡単に盗難することはできなくなります。

防犯性を重視した門扉といえば、金庫のような頑丈な扉を想像するかもしれません。

しかし、実際には外部と自宅の敷地との境界線を明確にしておくだけでも、侵入者への心理的な抵抗となります。

また、金庫のような扉では、一度敷地内へ侵入した不審者の姿が外部からは見えなくなってしまいます。

そのため、プライバシーを守りつつ、ある程度は見通しの利く門扉が近年では人気を集めています。

デザインの「テイスト」を合わせる

おしゃれな門扉を選ぶ上で重要なポイントが住宅と門扉のデザインの「テイスト」を合わせることです。

テイストとはデザインの方向性や雰囲気のことを指します。

つまり、住宅全体やエクステリアの雰囲気を損ねないことが、おしゃれな門扉選びに繋がります。

なぜなら、門扉のデザイン「だけ」で選んでしまうと、住宅全体を見たときに統一感のない、ちぐはぐな印象になってしまうからです。

好みのデザインを選ぶことは大切ですが、あくまで門扉はエクステリアの一部にすぎません。

住宅全体のデザインを見たときに統一感のある仕上がりにすることが、おしゃれな門扉選びの第一歩です。

門扉の色も重要なポイント

デザインと同様に「色」もおしゃれな門扉選びには欠かせないポイントです。

大人の落ち着いた雰囲気にしたければ、ブラウンやブラックなどは門扉の印象をシックなものにしてくれることでしょう。

その一方で元気で明るい雰囲気にするのであれば、ホワイト系がおすすめです。

門扉の商品には、カラーバリエーションが用意されている商品もあります。

そのため、どのような色が自宅に似合うのか試してから、取り付ける門扉を選ぶようにしましょう。

 

門扉の素材は?

門扉4

門扉の素材選びは、見た目のおしゃれさだけでなく、耐久性やメンテナンスの容易さにも影響を与えます。
ここからは、門扉の素材とそれぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

アルミ

アルミの門扉は、軽量で耐食性がある点が特徴的です。
色も豊富で、さまざまなデザインに加工できます。
メンテナンスが容易で、定期的な塗装や錆び止めの必要がないため、コストと手間を抑えられるのが大きなメリットです。

鋳物

鋳物の門扉は、耐久性とデザイン性に特徴があります。
複雑なデザインや装飾を施せるので、高級感や格式のある外観にしたい場合は鋳物の門扉がおすすめです。
また、時間が経つにつれて風情が増す点もメリットの一つとして挙げられます。

スチールメッシュ

スチールメッシュの門扉は、強度が特徴的です。
メッシュ構造により、強い衝撃にも耐えられる素材であるため、セキュリティの観点で門扉を選択する場合はスチールメッシュがおすすめです。
シンプルな外観にしたい、かつ機能性を意識したい場合は、スチールメッシュの門扉を検討してみましょう。

樹脂

樹脂の門扉は、軽量かつ耐候性に優れ、多様なデザインが可能な点が特徴です。
色褪せや変形が少なく、長期間にわたって美しい状態を維持できます。
メンテナンスが容易な点もメリットの一つであるため、メンテナンスコストをかけたくないという方は、ぜひ樹脂の門扉を選択肢の一つとしてみてください。

おしゃれな門扉のおすすめ商品5選

それでは、数あるおしゃれな門扉の中でも特徴的な商品を5つご紹介します。
どのような門扉が自宅に似合うのか、ぜひ参考にしてください。

マイリッシュS3型 両開き親子


非常にシンプルかつモダンな印象の両開き門扉です。
スタイリッシュな直線を配したデザインは、住宅の顔として十分な存在感を放ちます。
カラーバリエーションは、アーバングレーとシルバーの2色展開。
どちらも、ラグジュアリーな仕上がりとなっており、住宅の品格を引き上げてくれることでしょう。

ラフィーネ門扉3型 両開き親子


重厚な印象の鋳物製の門扉がこちら。
スタイリッシュなデザインと鋳物独特の安定感が、絶妙なバランスで両立し、上質な印象を与えてくれます。
カスタマイズ性にも優れており、オーナメントやデザインパーツを自分で選ぶことができます。
住宅に顔となる門扉には徹底的にこだわりたい、という人におすすめです。

J.モダン1型 木調色 片開き


和のテイストと洋のテイストが両立した門扉です。
格子デザインで採光性と通風性を確保し、敷地内を暗くすることはありません。
また、正面からのデザインは2種類の格子を組み合わせ、視線をカットできるようになっています。
そのため、自宅の雰囲気を損ねることなくプライバシーを守ることが可能です。

ルシアス門扉P01型 ガラスパネル 片開き アルミ色


ミラー調のガラスが印象的な門扉がこちら。
ミラーガラスへの写りこみが美しいデザインは、モダンテイストな住宅におすすめです。
入り口の幅に合わせて、両開き・親子開き・片開きの3種類から開き方を選べます。
どの開き方でも美しいデザインは損なわれないので、入り口の幅が限られる敷地へも設置が可能です。

ルシアス門扉W06型 横目隠し 両開き親子 複合色


横目隠しのデザインがシャープな印象を与えてくれる門扉です。
同じシリーズの両開きよりも、親子開きに特化したデザインを採用しています。
そのため、同じ開口幅でも従来の両開きより、広いスペースが確保できます。
カラーは全7色展開なので、幅広い住宅のテイストに合わせた設置が可能です。

一戸建てにおすすめ!おしゃれな門扉の設置事例

ここからは実際に一戸建てに設置した門扉の事例をご紹介します。
おしゃれな門扉を設置する際の参考として、ぜひチェックしてみてくださいね。

おしゃれな門扉の設置事例1

栃木県宇都宮市の設置事例

LIXILの「開き門扉AB TM2型 片開き 柱使用」の設置事例です。
アルミの門扉ですが、重厚感もありお家の印象を格式高く見せられます。

また、今回のお客様は生垣が枯れて見栄えが良くなかったこと、枯れ葉が隣家に落ちてしまったことを踏まえて門扉を設置されており、外観をおしゃれに見せるだけでなく機能面でも効果を発揮できると考えられます。

おしゃれな門扉の設置事例2

東京都世田谷区の設置事例

玄関前にある階段の手前に、門扉を設置された事例です。
設置したのは、LIXILの「開き門扉AB YS1型 親子開き 柱使用」。
同時に設置した手すりとの統一感もあり、すっきりとまとまった印象を演出しています。

 

おしゃれな門扉の設置事例3

神奈川県横須賀市の設置事例

LIXILの「ハイ千峰 両開き」の設置事例です。
家の周囲を取り囲む石塀と黒い門扉がマッチし、シンプルながらも格式高い印象を演出しています。
この門扉は和風、洋風など家のスタイルに関係なくマッチするシンプルなデザインなので、設置のハードルが低い点も魅力です。

おしゃれな門扉の設置事例4

東京都府中市の設置事例

YKK APの「トラディシオン門扉1型 両開き」の設置事例です。
ヨーロッパ調のデザインで、周囲の雰囲気ともマッチしています。
繊細なデザインが特徴的で、設置することによりエレガントな雰囲気を演出できます。
鋳物の門扉であるため、強度が高いのも魅力の一つです。

 

おしゃれな門扉の設置事例5

福岡県太宰府市の設置事例

LIXILの「開き門扉AB YR2型 親子開き 柱使用」の設置事例です。
家の色と統一させることで、全体的にまとまりのある印象となっています。
白い門扉は、家全体の雰囲気を明るく見せてくれる点が特徴的です。

おしゃれな門扉の設置事例6

愛知県常滑市の設置事例

LIXILの「エルネクス門扉 M-YM型 両開き」の設置事例です。
重厚感のある門扉で、格式高い印象を演出しています。
厳格な雰囲気があるため、セキュリティの観点でもメリットがあるでしょう。
デザイン自体はすっきりとしているので、さまざまなスタイルの家にマッチする点も魅力です。

おしゃれな門扉の設置事例7

山梨県甲府市の設置事例

木目調の門扉の設置事例です。
設置したのは、LIXILの「開き門扉AA TS1型 両開き 柱使用 複合色」。
木のフェンスと統一感があり、家の白さも相まっておしゃれな印象を演出しています。
木目調の門扉ですが、素材はアルミなので機能性も優れています。

おしゃれな門扉の設置事例8

門扉 おしゃれ
リクシルの「エルネクス門扉 M-YM型 両開き 柱使用」を施工した事例です。
通りからの視線を遮るために、目隠し効果の高いフェンスと門扉を同時に施工しました。
コンクリートとフェンスと門扉の全てがモノトーンで統一されているので、非常に一体感のあるエクステリアとなっています。
色の雰囲気を揃えることは、おしゃれな家づくりを行う上で、重要なポイントです。

おしゃれな門扉の設置事例9

門扉 おしゃれ
リクシルの「開き門扉AB ウッディYS3型 片開き 柱使用」を、周囲のフェンスやカーポートと一緒に施工した事例です。
大きなポイントは、フェンスのチェリーウッドの横板と門扉のデザインが調和している点です。
フェンスと門扉は隣接して設置されるので、できるかぎり同じデザインがおすすめです。
その点、こちらの施工事例では全体の雰囲気に一体感があり、エクステリアの印象を上質なものにしています。

おしゃれな門扉の設置事例10

門扉 おしゃれ
リクシルの「開き門扉AB TR1型 両開き柱使用」を施工した事例です。
しっかりと高さのある門扉は、周囲の雰囲気も相まって、どっしりとした安定感のある佇まいです。
さらにブラックの色使いが、住宅全体の印象を引き締めている点も見逃せません。

おしゃれな門扉の設置事例11

門扉 おしゃれ
YKKAPの「シンプレオ門扉1型 横格子 片開き 門柱使用」を施工した事例です。
愛犬を庭に出せるように、フェンスと門扉を同時に設置しています。
そのため、門扉から愛犬が脱走できないデザインのものが取り付けられています。
外壁の雰囲気やフェンスの色味とも色遣いに似ており、非常に一体感のある施工例といえるでしょう。

おしゃれな門扉の設置事例12

門扉 おしゃれ
リクシルの「ラフィーネ門扉1型 両開き」を施工した事例になります。
重厚な印象を持つ鋳物の門扉を、エクステリアの雰囲気で軽やかな印象に仕上げています。
門扉自体の色は黒ですが、それが庭全体を引き締めてくれる効果があります。
そのため、来訪者には門柱自体のデザインと相まって、リゾート地のようにラグジュアリーな印象を与えてくれることでしょう。

おしゃれな門扉で外観を印象的に!安全性もアップ!

今回は一戸建てで門扉を設置するメリットや、門扉の素材、おしゃれな門扉の設置事例をご紹介しました。
門扉を設置すると、家の外観をおしゃれにできるだけでなく、セキュリティ面などでもさまざまなメリットがあります。

家の印象を変えたい、おしゃれに見せたいと考えている方は、ぜひ門扉の設置を検討してみてくださいね。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ