エクスショップコラム エクステリアのお役立ち情報満載

おしゃれなストックヤードおすすめ5選!各商品を比較しながら解説

エクステリア

ストックヤード

この記事では、おしゃれなストックヤードのおすすめ商品5選を紹介します。

ストックヤードとは、住宅の裏口や勝手口付近に設けられる、簡易的な収納スペースのことです。
ストックヤードを設置することで、ゴミの保管場所や洗濯場所、DIY用品の保管場所で困ることは少なくなります。

ストックヤードは外からも見えるため、おしゃれな見た目のものを選びたいと考える人は少なくありません。

この記事では、おしゃれなストックヤードのおすすめ商品を比較しながら解説します。
どのようなストックヤードを設置するか悩んでいる人はぜひ最後までお読みください。

【この記事でわかること】
・そもそもストックヤードとは?
・おしゃれなストックヤードおすすめ5選の比較一覧表
・おしゃれなストックヤードおすすめ5選

ストックヤードの役割

ストックヤード2

ストックヤードの主な役割は、住宅の裏口や勝手口付近に設けられるスペースのことです。
物置や倉庫のような簡易的な屋根付きスクリーンであることが一般的です。

ストックヤードの活用方法としては以下が挙げられます。

・ゴミや灯油、食料品などの保管場所
・自転車やバイクの収納場所
・洗濯物の干し場
・DIYスペース

ストックヤードは狭いスペースにも設置可能であり、勝手口からのアクセスが容易です。
目隠し機能もあるため、外からの視線を遮れます。
また、雨の日でも物の出し入れが可能です。

ここでは、ストックヤードの以下の種類について解説します。

・ストックヤードの種類1.オープンタイプ
・ストックヤードの種類2.ドア付きタイプ
・ストックヤードの種類3.袖壁タイプ

順番に見ていきましょう。

ストックヤードの種類1.オープンタイプ

オープンタイプのストックヤードは開放的な設計が特徴です。
壁がなく、屋根のみで構成される場合が一般的です。
メリットは以下が挙げられます。

・風通しが良い
・湿気がなくなりやすい
・暑くなりにくい

オープンタイプは壁がないため、風が自由に通り抜け、湿気がこもりにくいといえます。
内部の空気が常に新鮮に保たれ、カビや悪臭の発生を抑えられるでしょう。

また、雨が降った後でもすぐに乾燥するため、収納されている物が湿気ることを防げます。

さらに、オープンタイプは風通しが良いため、夏も内部の温度が高くなりにくく収納物が暑さで劣化しにくいといえます。
ただし、完全に開放されているため、収納物が外から見えやすい点や風雨が当たりやすい点に注意が必要です。

ストックヤードの種類2.ドア付きタイプ

ドア付きタイプのストックヤードは建物と密着しているため、プライバシーや収納物を保護しやすいという特徴があります。
メリットは以下の通りです。

・プライバシーを保護しやすい
・防犯性が高い
・風雨が内部に入りにくい

ドア付きタイプは、外から中が見えずプライバシーを保護できます。
鍵をかけて完全に閉じることも可能であり、外からの視線が気になるケースや、大切な物を収納したいケースでも比較的安心できるでしょう。

また、雨風や直射日光などの天候の影響から収納物を守れ、物の劣化を防げる点もメリットの1つです。

ただし、密閉空間になりがちであるため、内部の通気性が低くなりやすい傾向にあります。
特に夏場は、内部に熱がこもりやすくなる点に注意が必要です。

ストックヤードの種類3.袖壁タイプ

袖壁タイプのストックヤードは、オープンタイプをベースに袖壁が追加されています。

オープンタイプとドア付きタイプの中間的な存在で、風通しとプライバシーの保護のバランスをとれます。
メリットは以下の通りです。

・通気性とプライバシーのバランスがとれている
・雨天時も使いやすい
・庭と裏口を結ぶ通路としても利用できる

袖壁があるため、外からの直接的な視線を遮りつつ空気の流れを保ちつつ、雨が直接内部に入り込むのを防ぎながら必要な物の出し入れが容易に行えます??。

また、片側にのみ壁がある場合、壁のない側を出入り口として活用することで、狭いスペースであっても通路として設置可能です。

おしゃれなストックヤードおすすめ5選の比較一覧表

ここでは、おしゃれなストックヤードのおすすめ商品5選を表で比較します。

商品 価格(税込) カラー展開 形状 規格幅 規格奥行
スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様 12万0,100円〜 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
オープンタイプ 1820mm
2730mm
3640mm
885mm
1185mm
1485mm
1785mm
スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様 15万6,700円〜 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
オープンタイプ 1820mm
2730mm
3640mm
885mm
1185mm
1485mm
1785mm
スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様 17万0,300円〜 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
袖壁タイプ 1820mm
2730mm
3640mm
1185mm
1485mm
1785mm
スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様 20万6,200円〜 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
ドア付きタイプ 1820mm
2730mm
3640mm
885mm
1185mm
1485mm
1785mm
ストックヤードII 片側ドア付きタイプ 15万9,000円〜 ・ブラウン
・カームブラック
・プラチナステン
ドア付きタイプ 1830mm
2745mm
3660mm
4575mm
5490mm
6405mm
7320mm
861mm
1145mm
1445mm
1745mm

※2024年4月現在

次の章では、それぞれの商品を見ていきましょう。

おしゃれなストックヤードおすすめ5選

ここでは、比較表で紹介したエクスショップで取り扱っている、ストックヤードのおすすめ商品5選を紹介します。

・スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様
・スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様
・スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様
・スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様
・ストックヤードII 片側ドア付きタイプ

順番に見ていきましょう。

スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様は、スピーネストックヤードの中で囲い材を波板にしたオープンタイプのストックヤードです。
詳細は以下の通りです。

商品名 スピーネストックヤードF型 波板タイプ スクリーン仕様
工事費込み価格(税込) 12万0,100円〜
カラー展開 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
積雪対応 20cmまで積雪対応
形状 オープンタイプ
規格幅 1820mm
2730mm
3640mm
規格奥行 885mm
1185mm
1485mm
1785mm

※2024年4月現在

スピーネストックヤードは、物置とは異なり勝手口と直接つなげて雨に濡れずに商品を出し入れできます。

両サイドに壁がないため通気性が良く、洗濯物を干すスペースとしても、古新聞やゴミ、タイヤなどを収納するスペースとしても適しています。

自転車を置けば、雨による錆や直射日光によるボディの劣化を防止できます。

スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様

スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様

スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様は、両サイドに壁がないオープンタイプのストックヤードです。
詳細は以下の通りです。

商品名 スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様
工事費込み価格(税込) 15万6,700円〜
カラー展開 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
積雪対応 20cmまで積雪対応
形状 オープンタイプ
規格幅 1820mm
2730mm
3640mm
規格奥行 885mm
1185mm
1485mm
1785mm

※2024年4月現在

スピーネストックヤードF型 パネルタイプ スクリーン仕様は、風雨の吹き込みを防ぎ、雨の日も快適に過ごせるようになっています。

先述した波板タイプのものと比較して価格は高くなっているものの、パネルタイプはより見た目が美しい点が特徴です。

スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様は、波板の囲い材で、両サイドに少し壁を設けた袖壁タイプのストックヤードです。
詳細は以下の通りです。

商品名 スピーネストックヤードF型 波板タイプ 袖壁仕様
工事費込み価格(税込) 17万0,300円〜
カラー展開 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
積雪対応 20cmまで積雪対応
形状 袖壁タイプ
規格幅 1820mm
2730mm
3640mm
規格奥行 1185mm
1485mm
1785mm

※2024年4月現在

サイドに少し壁を設けた袖壁タイプは、空気の流れの良さと風雨が直接入らないことを両立した構造になっています。

すりガラス調であるため、外部からの目隠しパネルとしても効果が期待できます。

スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様

スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様は、波板の囲い材で、両サイドに壁と扉をつけたドア付きタイプのストックヤードです。
詳細は以下の通りです。

商品名 スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様
工事費込み価格(税込) 20万6,200円〜
カラー展開 ・シャイングレー
・ホワイト
・オータムブラウン
・ブラック
積雪対応 20cmまで積雪対応
形状 ドア付きタイプ
規格幅 1820mm
2730mm
3640mm
規格奥行 885mm
1185mm
1485mm
1785mm

※2024年4月現在

スピーネストックヤードF型 波板タイプ ヤード仕様は、屋根や壁材がクリアな材質なため、日中は内部が明るいのが特徴です。
フラットな屋根であるため、見た目がすっきりしています。

また、側面からの雨や埃、風の侵入を遮断できるため、どのような天候であっても使用できます。
幅と奥行きが比較的広いものを選べば、一部屋増えたかのように感じられるでしょう。

ストックヤードII 片側ドア付きタイプ

ストックヤードII 片側ドア付きタイプ

ストックヤードII 片側ドア付きタイプは、波板の囲い材で、片側ドア付きタイプのストックヤードです。
詳細は以下の通りです。

商品名 ストックヤードII 片側ドア付きタイプ
工事費込み価格(税込) 15万9,000円〜
カラー展開 ・ブラウン
・カームブラック
・プラチナステン
積雪対応 20cmまで積雪対応
形状 ドア付きタイプ
規格幅 1830mm
2745mm
3660mm
4575mm
5490mm
6405mm
7320mm
規格奥行 861mm
1145mm
1445mm
1745mm

※2024年4月現在

ストックヤードII 片側ドア付きタイプは、幅と奥行きのバリエーションが非常に充実しているため、スペースの大きさに合ったものを設置できます。

アウトドア用品やDIY用品といった頻繁には使わない物や、自転車の収納に適しています。
また、室内には置きたくないけれど雨ざらしにもしたくない場合のゴミの置き場としても利用可能です。

おしゃれなストックヤードを検討するならエクスショップ

ストックヤードは、勝手口周りを囲って屋外収納スペースとして有効活用できるスペースです。
自転車やDIYアイテムのような、室内に置いておきにくいアイテムを収納する場所としてぴったりだといえます。

また、ストックヤードは家の外観の一部になります。
ストックヤードを設置してさらにおしゃれな家を目指したい方は、エクスショップでの購入をご検討ください。
この記事で紹介した商品に限らず、さまざまな種類のストックヤードを豊富に取り扱っています。

また、エクスショップは厳正な審査に合格した施工店のみと提携しているほど、施工の品質にこだわりを持っています。
16万件以上の施工経験と実績を持つスタッフが、お客様をサポートします。

おしゃれなストックヤードを信頼できる販売元から購入したい方は、ぜひエクスショップでご購入ください。

エクスショップのストックヤードはこちら

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ