エクスショップコラム エクステリアのお役立ち情報満載

おしゃれなタイルデッキの施工事例5選!外構のデザインアイデアも紹介

エクステリア

タイルデッキ2

この記事では、おしゃれなタイルデッキの施工事例5選を解説します。

タイルデッキとは、屋外空間に設置されるデッキの一種で、耐久性のあるタイルを表面に使用しています。
タイルデッキを設置することで、バルコニーやテラス、庭などの外構の外観が美しくなるだけでなく、より実用的になります。

この記事では、おしゃれなタイルデッキの施工事例を紹介します。
外構のデザインアイデアも紹介するので、タイルデッキをどのように設置するか悩んでいる人は、ぜひ最後までお読みください。

【この記事でわかること】
・そもそもタイルデッキとは?
・おしゃれなタイルデッキの施工事例5選
・おしゃれなタイルデッキの外構のデザインアイデア

タイルデッキ

タイル

タイルデッキは、庭やテラス、バルコニーなどに設置できる床面のことです。
タイルデッキは、美しい見た目と実用性で人気が高まっています。

タイルデッキの主な特徴は、以下の通りです。

・豊富なデザインがある
・高級感がある
・耐久性が高い
・メンテナンスが簡単である

タイルデッキはさまざまな色や形、サイズがあるため、庭やテラス、バルコニーのデザインに合わせてオリジナリティを演出できます。

明るい色のタイルは明るい印象を与え、落ち着いた色のタイルはナチュラルな雰囲気を出せます。
さらに、木目調のタイルなどは温かみのある雰囲気を演出できるでしょう。

また、タイルは耐久性が高く、天候に左右されにくい素材です。
ウッドデッキと比較して、タイルデッキは経年劣化に強く、日常のメンテナンスも容易であることが強みです。

続いて、タイルデッキの材質について解説します。

タイルデッキの材質1.陶器製
タイルデッキの材質2.石製

順番に見ていきましょう。

タイルデッキの材質1.陶器製

陶器(セラミック)製のタイルを使用して作られたデッキがあります。
粘土を高温で焼成して作られ、表面が釉薬(うわぐすり)でコーティングされることが一般的です。

陶器製のタイルデッキは、以下の特徴で知られています。

・デザインの自由度が高い
・カラーバリエーションが豊富である
・耐久性が高い
・メンテナンスが簡単である

陶器製タイルは、豊富な色や形状、パターンがあるため、デザインの自由度が高い点が特徴です。
自宅のエクステリアや外観に合わせて、さまざまなデザインを実現できます。

陶器製のタイルは焼成の過程を経て硬化されるため、非常に硬く耐久性に優れています。
耐水性が高く、変色や褪色が少ないため、長期間にわたって美しい見た目を保てるでしょう。

また、陶器製のタイルは汚れがつきにくく、日ごろのメンテナンスが簡単に行えます。
また、専門業者に依頼してメンテナンスを実施する必要性が低いため、手間をかけずに清潔で美しい状態を維持できます。

タイルデッキの材質2.石製

石製のタイルデッキは、天然石または人工石で作られたタイルを使用したデッキのことです。
石製のタイルは、それぞれユニークな模様や色合いであるため、自然をより強く感じられます。

石製のタイルデッキの特徴は、主に以下の通りです。

・独特の風合いと自然な色合いが感じられる
・落ち着いた雰囲気や高級感を演出できる
・初期費用は高めである

石製のタイルは、一枚一枚に独特の模様や色合いがあります。
自然な見た目をしており、人工的な材料にはない独自の魅力があります。
石製のタイルデッキを設置すると、外構から高級感と温もりを感じられるでしょう。

また、石製のタイルは自然な美しさがあり、落ち着いた雰囲気を持たせたい場合にぴったりです。

天然石の種類や産地、加工の難易度によっては初期費用が高めになるケースもあります。
その分、耐久性の高さや見た目の美しさには、費用が高いデメリットを上回る魅力があります。

おしゃれなタイルデッキの施工事例5選

エクスショップでは、以下のタイルデッキを取り扱っています。

タイルデッキ

商品名 タイルデッキ
工事費込み価格(税込) 6万2,513円〜
カラー展開 アイボリー
ブラウン
グレー
構成セット 柱セット 照明なし(柱:ブラック)
横型ポスト P-1型(ロイヤルブラック)
規格幅 2420mm
3020mm
3620mm
4220mm
4820mm
5420mm
規格奥行 1210mm
1810mm
2410mm
3010mm
3610mm
床高さ 束柱Aセット(550mm)
束柱B(400〜550mm)

※2024年4月現在

タイルデッキは、人工木デッキ特有の簡単施工と高い基礎通気性、重厚なタイル素材を掛け合わせた新構造のデッキです。
天然石の自然な質感を細部まで再現した、高級感のあるデザインが魅力です。

ここでは、エクスショップで取り扱った、おしゃれなタイルデッキの施工事例5選を紹介します。

・おしゃれな質感が庭のアクセントに
・スタイリッシュでシャープな印象が持ち味に
・アイボリーのタイルデッキが住まいの外観とぴったりマッチ
・広々としたタイルデッキが癒しの空間に
・リビングから広がるタイルデッキが開放感を演出

順番に見ていきましょう。

おしゃれな質感が庭のアクセントに

神奈川県川崎市の施工事例

この事例は、タイルデッキのおしゃれな質感が庭のアクセントになっている点が特徴です。

部屋と階段の段差がないため、室内との行き来がスムーズに可能です。
外に出やすい環境になり、生活がさらに豊かに感じられるでしょう。

タイルデッキに採用しているアイボリーカラーが、庭全体に明るい印象を与えてくれます。

スタイリッシュでシャープな印象が持ち味に

千葉県船橋市の施工事例

この事例では、人工木ウッドデッキの木目の温もりとは異なり、スタイリッシュでシャープな印象が持ち味のタイルデッキが大きな特徴です。

家の壁面のアイボリーとタイルデッキの表面のグレーが統一感のある印象を与えてくれます。
タイルデッキの下部分はアルミの骨組みであり、短期間で工事が完了する点も嬉しいポイントです。

また、タイルデッキと共に導入したマイティウッド デコIIは、目隠し機能に優れておりプライベート空間を創出できます。
あわせて、木の温もりも感じられます。

アイボリーのタイルデッキが住まいの外観とぴったりマッチ

兵庫県宝塚市の施工事例

この事例では、アイボリーのタイルデッキが住まいの外観とぴったりマッチして、一体感のある仕上がりになっています。

また、タイルデッキをフェンスのすぐ近くまで設置しているため、デッキの面積が広くなっています。
そのため、タイルデッキを自分好みに活用しやすいでしょう。

室内と庭をスムーズにつなげてくれるタイルデッキは、憩いの場にぴったりです。

広々としたタイルデッキが癒しの空間に

香川県東かがわ市の施工事例

この事例では、広々としたタイルデッキが庭全体に広がり、癒しの空間が完成しています。

リビングから段差なく外に出られるようになり、庭が家族団らんの場所に変貌しています。
バーベキューも楽しめる十分な広さになっています。

エクスショップで取り扱っているタイルデッキは耐久性に優れ機能的な商品であるため、長く活用できるでしょう。

リビングから広がるタイルデッキが開放感を演出

岩手県一関市の施工事例

この事例では、リビングからタイルデッキが広がり、明るく開放感のある仕上がりになっています。

リビングと地面の高低差を解消したいという悩みを持っていらっしゃったお客様が、ウッドデッキとタイルデッキ両方の利点を兼ね備えた商品として、選んでいただきました。

室内にシームレスにつながりつつも、雨水がはねて浸水する心配がありません。
雨の日でも滑りにくい素材であり、ブラシで簡単に汚れを取れるため、雨天時に強い商品といえます。

エクスショップ ウッドデッキを全国へ販売・施工!

おしゃれなタイルデッキの外構のデザインアイデア

ここでは、おしゃれなタイルデッキの外構のデザインアイデア3選を紹介します。

・木目調タイルで温かみを出す
・目隠しフェンスと組み合わせてプライバシーを守る
・上部にシェードを設置して日差しを遮る

順番に見ていきましょう。

木目調タイルで温かみを出す

木目調タイルを使用すると、自然な風合いと温かさが感じられるデッキになります。

木目調タイルは、本物の木のように見えるという特徴がありながらメンテナンスしやすく、耐久性に優れています。
さまざまな色やパターンがあるため、自分の家や庭と完璧に調和するデザインを見つけることが可能です。

カフェ風のくつろぎスペースや、自然を感じさせるリラックスエリアにも最適です。

目隠しフェンスと組み合わせてプライバシーを守る

タイルデッキをよりプライベートな空間にしたい場合は、目隠しフェンスの設置がおすすめです。

タイルデッキを設置すると外で過ごす時間も長くなるため、外部の人の目線が気になる人も少なくありません。
目隠しフェンスを設置することで、外からの視線を遮り、家族が外で過ごす時間をより安心して楽しめるようになります。

フェンスの素材やデザインは多岐にわたり、タイルデッキと調和するスタイルを選ぶことで、見た目にも機能にも優れた空間を実現できます。
目隠しフェンスを使って、おしゃれで安全なデッキを作りましょう。

上部にシェードを設置して日差しを遮る

強い日差しの下でも、デッキで快適に過ごすためには、上部にシェードを設置するのが効果的です。

シェードやパーゴラを使うことで、日差しを適度に遮りつつ、空間に柔らかな影を作り出すことが可能です。
暑い日でも涼しく過ごせるようになるでしょう。

また、シェードの素材やデザインを工夫することで、デッキの雰囲気をさらにおしゃれにできます。
日差し避けとしてもデザインのアクセントとしても最適なシェードを設置し、より快適でスタイリッシュなデッキを実現しましょう。

タイルデッキをおしゃれに仕上げるならアイデアが重要

タイルデッキは屋外空間に設置されるデッキの一種です。
タイルデッキは、家の外観の大部分を占めます。
設置することで、美しいデザインの外構に仕上がるでしょう。

また、タイルデッキを設置して家をさらにおしゃれにするためには、アイデアが重要です。

おしゃれなタイルデッキを設置したい方は、エクスショップをぜひご利用ください。
エクスショップで取り扱っているタイルデッキは、イタリア直輸入の高級タイルを使用しており、滑りにくく安全です。

また、エクスショップは厳正な審査に合格した施工店のみと提携しています。
16万件以上の施工を行ってきた経験と実績を持つスタッフが、タイルデッキの設置をサポートします。
おしゃれで高品質なタイルデッキを信頼できる販売元から購入したい方は、ぜひエクスショップでご購入ください。

エクスショップのタイルデッキはこちら

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ