エクスショップコラム エクステリアのお役立ち情報満載

おしゃれな郵便ポスト・郵便受けの選び方は?自宅用の商品7選|設置事例も

エクステリア

ポスト

自宅用のおしゃれな郵便ポスト・郵便受けを設置したい!

ポスト2

ポストは、手紙や郵便を受け取るツールであるとともに、エクステリアをおしゃれに彩るアイテムでもあります。
同じようなデザインでも素材によって印象が大きく異なり、相性の良いデザインを選ぶことで外観のディティールを底上げしてくれます。

新築を建てたり家を購入したりする人たちのなかには「実用性が高ければ、ポストのデザインは何でもいい」と考えている人も多いのではないでしょうか。
おしゃれなデザインのポスト・郵便受けを導入することで、家に帰るのがもっと楽しみになりますよ。

今回は、おしゃれなポストを選ぶときのコツや、おすすめのポストの商品をご紹介します。
アメリカン風、北欧風、ゴシック風など、デザインの幅が広いこともポストの魅力です。
家にピッタリのおしゃれなポストを探し、エクステリアをハイセンスにコーディネートしましょう。

おしゃれなポストはどう選べばいい?

ポスト3

ここでは、おしゃれなポストを選ぶときのコツをご紹介します。
おしゃれなポストはエクステリアの存在感を引き上げるだけではなく、家のコンセプトに一貫性を与えてくれます。
ポイントをつかみ、納得感を持ったうえでおしゃれなポストを選びましょう。

形状や素材の種類を確認する

おしゃれなポストを選ぶ際は、形状や素材の種類を確認することが大切です。
ポストには大きく分けて、独立型・埋め込み型・壁掛け型・門扉一体型の4種類が存在しています。
どの形状でもポストの役割は同じですが、家に与える印象は異なるものです。

ポストの素材によっては、ドアや壁、柵などとの視覚的な相性が悪い可能性もあるでしょう。
特に通販でポストのデザインを決定する際は、素材が与える印象や形状とのバランスを考える必要があります。
店頭で実際に商品を確認できれば、安心感も高まるでしょう。

お家やお庭の雰囲気とデザインの調和性を考える

ポストは、家の外観をかたどるエクステリアの一つです。
ポスト単体のデザイン性だけではなく、家や庭との雰囲気やデザインの調和性を考えましょう。
場合によっては近隣の家々の雰囲気とも調和させることで、よりおしゃれなポストになります。

たとえばモダンでスタイリッシュな家であれば、ポップでカラフルなデザインのポストよりも、無駄を削ぎ落したシンプルなポストのほうが相性が良い可能性があります。
実際のポストをARで視覚化できるサービスがあれば、ぜひ活用していきましょう。

機能性も意識することは忘れない

おしゃれなデザイン性を重要視するあまり、ポストの機能性を忘れないように注意してください。
ポストのサイズやデザインによって容量は異なりますが、一般的には角型2号サイズの封筒が投函できる大きさがあれば問題ないでしょう。

昨今では、ポストとインターホン・表札・照明が一体型になった商品も展開されています。
またコンパクトな宅配便の投函をポストでカバーしたい場合は、蓋が開けっ放しにならないデザインや、他の郵便物が破損しにくいデザインを選ぶとよいでしょう。

自宅用・家庭用ポストの素材は?

ポスト4

ここでは、自宅用・家庭用のポストに用いられる代表的な素材をご紹介します。
ポストの素材によって、それぞれ長所と短所が存在しています。
特に小さな子どもと一緒に暮らしている人は、見た目のおしゃれさよりもケガのしにくさや実用性を優先させる判断も大切です。

金属

一般的な家庭用ポストの多くが、アルミやステンレスなどの金属で作られています。
汚れが付着しても簡単に拭えるだけではなく、耐久性にも優れています。
雨風に晒される場所に設置するケースが多いため、丈夫な金属素材はポストに適しているといえるでしょう。

ただしスチール製のポストは湿気で酸化しやすいため、錆びやすいという弱点もあります。
錆びによる劣化やポスト自体の重量をケアしたい人には、ステンレス製のポストがおすすめです。
またレトロな雰囲気や経年変化を楽しみたい人には、銅製のポストも人気です。

木製のポストは、温かみがあるノスタルジックな印象が魅力です。
コテージ風の建築やボタニカルなイメージをアピールしたい人には、おすすめの素材といえるでしょう。
おしゃれなデザインが多いため写真映えもするため、SNSとの相性も良い傾向にあります。

ただし木製ポストは劣化しやすく、定期的なメンテナンスが必要になります。
放置していると本体にカビが生えてしまったり、虫の被害に遭ってしまったりすることもあるでしょう。
設置の際は、なるべく雨が当たらないような場所を選ぶことをおすすめします。

樹脂

耐久性と錆びにくさの両方を考慮したい人には、樹脂を原材料に作られた繊維強化プラスチック(FRP)のポストがおすすめです。
繊維強化プラスチックは汚れにくく錆びにくいため、塩害が多い海沿いの地域に住む人には特に適しています。

繊維強化プラスチックのポストはデザインの幅が広く、カラフルでユニークな商品も多く展開されています。
一見すると金属製のポストと見間違えるような存在感があるため、エクステリアとしての重厚感も演出可能です。

陶器

陶器のポストでは、昔ながらの懐かしい印象を受けます。
街中に設置してあるポストのような、重くしっかりとした存在感と丈夫さを兼ね備えています。
和風の建築だけではなく、色によっては北欧風のおしゃれな家とも相性抜群です。

なかでもモダンなデザインの家や、レンガ造りのエクステリアを強調している家に合わせることで、全体のイメージを引き上げてくれるでしょう。
割れやすさが弱点ですが、昨今では屋外設置を前提とした耐久性の高い加工が施されたポストも多く展開されています。

ポスト・郵便受けのタイプは?

ポスト・郵便受けにはいくつかのタイプ(型)があります。
ここでは、主な3つのタイプについて解説します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

壁掛け型

壁掛け型のポストは、家や門柱の壁に直接取り付けるタイプで、限られたスペースでも設置が可能です。
玄関や門の近くに設置できるため、郵便物を取りに行く手間が少なく、使い勝手が良いのが特徴です。

また、デザインのバリエーションが豊富で、建物の外観に合わせて選ぶことができます。
手軽な設置とコンパクトなサイズが魅力のため、一般的な住宅やマンションなどでよく使用されます。

据え置き型

据え置き型のポストは、地面に直接設置するタイプで、庭や門の近くに置くことができます。
このタイプは設置場所の自由度が高く、玄関前にスペースが限られている場合でも対応可能です。

また、容量が大きいものが多いため、郵便物だけでなく、雑誌や小型の荷物も受け取ることができる点が利点です。
デザインも多彩で、庭の景観を損なわないおしゃれな選択肢が豊富です。

独立ポール型

独立ポール型のポストは、ポールを立て、その上部にポストを設置するタイプです。
門の外や庭の入口など、好きな場所に自由に設置できるため、家のデザインや使い勝手に合わせた配置が可能です。

独立型なので、郵便配達員にとってもアクセスしやすい場所に設置できるのが特徴です。
さらに、大容量タイプも多く、大きな荷物や冊子を収納できるモデルもあります。
設置には地面にポールを埋め込む必要があるため、工事が必要ですが、その分安定性があり、風や雨にも強い特徴があります。

エクスショップのおしゃれなポスト・郵便受け7選

ポスト5

 

ここでは、エクスショップで販売しているおしゃれなポストを7種類ご紹介します。

どのポストも多様なデザイン性で、家全体のディティールを引き上げてくれるでしょう。
シンプルなデザインにもアイコニックなデザインにもそれぞれ魅力があるため、実際の設置場所にイメージを重ねながら好みのポストを探してみてくださいね。

ポスティモ

ポスティモ

『ポスティモ』は、遠目からでも目立つ色とポップなカーブラインが印象的なポストです。
外観に親しみやすさを与えてくれ、フレンドリーなエクステリアとして役立ちます。
カジュアルさのバランスが丁度よく、家全体の高級感も損ないません。

柔らかなアーチデザインはノスタルジックさも感じさせ、特にレンガやガーランドなどのアットホームな要素との相性が良いでしょう。
ポストの取り出しは前入れ・前出し式で、セキュリティはダイヤル錠となっています。

カラーリングは、プラチナステン・カームブラック・ホワイト・レッド・オレンジの5色展開です。
どの色も原色の明るさを感じさせるラインナップとなっており、エクステリアを明るく演出してくれます。
ログハウス風の可愛らしい家にもおすすめです。

GRANDグラン

GRANDグラン

『GRANDグラン』は、まるでデザイナーズマンションのインテリアのように洗練されたディティールのポストです。
モダンな建築やコンクリート建築など、モノトーンや直線を基調とした家の外観によく合います。

一見するとおしゃれなダストボックスや照明器具のように見えますが、デザイン性の高いフォントで「POST」の表記が。
カラー展開は、ブラック・ホワイト・シルバー・ブラウン・ダークチェリー(木目調)となっており、壁やドアのカラーに合わせて選べます。

ポストのシンプルなボディーがエントランスにすっきりとフィットし、ワンランク上のエクステリアとして活躍してくれます。
ステンレスの重厚感には品格があり、目立ちすぎないアクセントとして取り入れられる点が魅力です。

LIETTOリエット

LIETTOリエット

『LIETTOリエット』は、昔ながらの懐かしいディティールを残したポストです。
可変式コンビネーションロックを採用しており、ダイヤル錠の施錠とツマミによる開閉を選べます。
もちろん暗証番号は自由に変更可能です。

ポストの内側には、内蓋用ダンパーと投函蓋用バンパーがそれぞれ備わっており、優しい使い心地が実感できます。
金属製ポスト特有の大きな開閉音が苦手な人や、夜間の帰宅が多い人、近隣の建物との距離感が近い人には、特におすすめのポストといえるでしょう。

カラー展開は、ブラウン・ボルドー・ブルティッシュグリーンの3種類。
どの色にもエレガントさがあり、落ち着いた大人の家を演出してくれます。
優しい曲線美はどのような外観にも馴染みますが、なかでもイングリッシュガーデンとの相性は抜群です。

SURFACEサーフェス

SURFACEサーフェス

『SURFACEサーフェス』は、おしゃれなカフェの看板のようなデザイン性が魅力のポストです。
水の波紋が広がるような個性的な模様が美しく、家に訪れる人をハイセンスにお出迎えしてくれます。

鍵は右側面に設置されており、専用の鍵で施錠が可能ですが、レバーを回すことでもロックをかけられます。
カラー展開は、ブラック・ホワイト・グレー・ダークチェリー(木目調)の4色展開。
どれも落ち着いたシックな色合いのポストです。

モダン系のポストを探していると、どうしても無個性でシンプルなデザインが多いものですよね。
『SURFACEサーフェス』であれば、スタイリッシュさを崩さずに斬新なデザインを取り入れられるため、オリジナリティを発揮できます。

[ex-item]detail_item_id:19640[/ex-item]

イオス ピット 右開きタイプ

イオス ピット 右開きタイプ

『イオス ピット 右開きタイプ』は、ガーデンライトのような温かな存在感が魅力的なポストです。
ライトに見える部分は取っ手で、横にスライドして中身を取り出せます。
重い荷物を持っていても片手で簡単に開けられるのが特徴です。

こちらの商品は右開きタイプですが、利き腕や設置場所に合わせた左開きタイプも展開中です。
出し入れは上部投入タイプで、セキュリティはワンタッチのブランインドロック式となっています。
専用の鍵を使って開けることも可能です。

カラー展開は、シルバー・ミッドナイトブルー・エクルベージュ・オリーブドラブ・チョコブラウン・テラコッタオレンジの7種類。
壁の色合いに合わせて、幅広いカラーから選択可能です。
毎日のポストチェックが楽しみになる、ポップでおしゃれなポストとなっています。

 

SWC-1型 ポール建てタイプ

SWC-1型 ポール建てタイプ

『SWC-1型 ポール建てタイプ』は、ポストとしての機能美を追求したデザインです。
直線的で凛としたディティールをしており、まるで家を守る番犬のような存在感を抱かせます。

メタリックボディは清潔感を抱かせるため、新築の家や綺麗好きの人にはピッタリです。
汚れや水滴を拭いやすいデザインをしているのも魅力です。
無駄な機能や装飾がない、洗練されたポストを探している人に適したデザインといえるでしょう。

おしゃれで華やかなポストも素敵ですが、ベーシックなディティールならではの美しさも大切ですよね。
カラー展開は、アーバングレー・ブラック・ホワイト・メタリックシルバーの4色展開です。
取り出し口にはタンパーを使用しており、小さな音で使用できます。

コルディー

コルディー

『コルディー』は、上品な紳士を連想させるデザインのポストです。
左開きタイプで、鍵による施錠かレバーによる開閉式が選べます。
薄そうに見えますが、奥行きは100mmあるためポストとしては十分な機能を持っています。

カラー展開は、こだわりの1種類。
温かみのあるホワイトとウッドの質感は、緑豊かなガーデンやレンガなどと相性抜群です。

まるで白いスーツを着た紳士が、黒いステッキを持って微笑んでいるかのような、穏やかな印象を与えてくれる『コルディー』。
全体的に丸みを帯びたフォルムのポストは、可愛らしいガーデンやテラスによく映えてくれます。

 

エクスショップのポスト・郵便受けの設置事例を紹介!

ポスト6

ここでは、エクスショップで販売されているポストの設置事例をご紹介します。
外観のデザインによっては、ポストはお客さんにとってまず目に入るようなオブジェクトです。
デザインの好みだけで判断せず、設置した光景をイメージしながら、納得できるポストを選んでいきましょう。

設置事例1

大阪府東大阪市の設置事例

こちらは『ルシアス 機能門柱 B01型 独立仕様』の設置事例です。
もともと門柱は奥の位置に設置されていましたが、不便を感じたため手前に取り付ける工事を行いました。

とてもスリムなタイプの門柱であるため、カーポート前への設置でも車の邪魔になりません。
設置できるエリアが限られている場合は、ポスト・インターホン・表札などがセットになった機能門柱の設置がおすすめです。

設置事例2

和歌山県和歌山市の設置事例

こちらでは『シンプレオ ポストユニット 1型 #05』を設置しました。
『シンプレオ ポストユニット 1型 #05』は、住宅の外観に馴染みやすいシンプルなデザインの機能門柱です。

オーダーいただいたお客様からは「以前のポストに比べてシンプルで使いやすくなった」とのお声をいただきました。
限られた面積を有効活用することで、簡単な小包であれば十分対応できるほどのポストが設置できます。

設置事例3

大阪府堺市の設置事例

こちらは『ウォールスクリーン ファンクション門袖』を設置した事例です。
『ウォールスクリーン ファンクション門袖』は、1枚の面の美しさでファサードをシンプルにデザインできる機能門柱です。

安らぎのある素材感を生かし、温かみと実用性を兼ね備えたエクステリアとして設置しました。
この事例では機能門柱の設置と同時に、散水栓から立水栓の交換も行っています。

設置事例4

福島県郡山市の設置事例

こちらは『ファンクションユニット アクシィ1型』を設置した事例です。
お客様からは「駐車スペース3台分の確保する」と「車通りの多い道路からの目隠しを踏まえる」の2つの要素をリクエストしていただきました。

実際の施行では、重厚感のあった門扉周りのスペースをすっきりさせつつ、リクエストに応える機能門柱を設置しています。
アメリカン風のポストがおしゃれさを感じさせつつ、圧迫感をケアできています。

設置事例5

長崎県北松浦郡佐々町の設置事例

こちらの事例では、商品紹介でも挙げた『ポスティモ』シリーズから『ポスティモ 1Bセット』を設置しました。
以前は「置き型のポストだったので風が強い日は心配だった」とのこと。
地面に固定できる『ポスティモ 1Bセット』に代えることで、生活の安心感もケアできました。

住居の玄関と同系色の商品を選んでいただいたため、視覚的な統一感もアップしています。
ディティールの美しさと実用性を兼ね備えた、ハイセンスな仕上がりといえるでしょう。

設置事例6

山梨県北杜市の施工事例

住宅外観に馴染みやすいデザインのポストつき機能門柱の設置事例です。
ブラウンのおしゃれなポストで、おしゃれな印象を演出できます。
円柱との統一感もあり、家の外観とマッチしていますよね。

機能性も抜群で、ポスト・郵便受けとしての機能は申し分ありません。
機能性とおしゃれさを取り入れたい方におすすめの製品です。

設置事例7

神奈川県鎌倉市の施工事例

黒を基調としたシックでスタイリッシュなポストの設置事例です。
ポストの容量も豊富で、多くの郵便物を受け取ることができます。

玄関先をおしゃれに演出するだけでなく、機能面も抜群なので、日常生活が便利になります。
門柱・ポストのカラーバリエーションも豊富なので、お家の外観に合わせて選択することが可能です。

おしゃれで使いやすいポスト・郵便受けを設置しよう!

ポスト7

今回は、おしゃれなポストを選ぶポイントや、エクスショップで取り扱っているおすすめのポストをご紹介しました。
ポストは既製のデザインが多く、オーダーメイドをしなくても幅広い選択肢がある点が魅力です。

なかには牛乳瓶受けのようなデザインや、街頭を模したデザインのポストも!
Web上でユニークなポストの写真を探すだけでも、時間があっという間に過ぎてしまうほど楽しいですよ。

オーソドックスなポストから個性的なポストまで、さまざまなデザインをチェックしたうえで、より自分らしいおしゃれなポストを選んでいきましょう。

 

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ