各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
外尾
伊野
小林
梨田
長谷川
阿重田
藤田
村上
内田
植松
久田
中島
長石
水口
山崎
清水
室谷
安田
水谷
金山
酒井
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
山中
深田
岡本
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
中嶋
岩野
島津
塚田
松本
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
森
梅田
松山
今週のPick Upページ
投稿日
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
すっきりのよくあるご質問
トステム エクステリア コートライン
山梨県
初めまして。山梨県在住の者です。現在新居を山梨市に建築中です。家の建設は県内の中堅の業者に依頼しました。住宅展示場にはウッドデッキやフェンスもついており素敵だったのですが、主人と相談してとりあえず、家だけお願いして後から考えよう(ウッドデッキとフェンス)ということになりました。しかし、いざどこに依頼すればいいのかわからず最近ではよく分からないから、家を建てたところにお願いしてしまおうかと考えていました。しかし、御社のHPを拝見させていただき、早く安くよいものができそうなので興味を持ちました。
まだ主人にも相談してみないとわからないのですがいくつか質問させていただいて、検討したいと思います。
まず、施工エリアは山梨県山梨市ですが大丈夫でしょうか?それから、おおまかな希望を書かせていただきますが、フェンスはトステムのサイトで見たのですがエクステリアのコートラインというのがいいと思っています。これが商品名なのかよくわからないのですが、とにかくサイトでみてすっきりしていていいと思いました。高いのでしょうか?それからもう一つは、新日軽の木樹脂フェンスの8型を2段で・・・というのもいいと思っています。この辺の商品は取り扱っているでしょうか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.2520)
バルコニー屋根の設置を考えてます。柱なしタイプがすっきりして気に入ったのですがやはり柱がある標準タイプと比べて耐久性とかがないのでしょうか?一般につけているかたはやはり柱があるタイプが多いようですが。
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.2597)
参考になった!1
2階バルコニー屋根についてお尋ねします。2階バルコニー幅約5500、奥行700に屋根をつける予定です。ルーフタイプと柱タイプがありますが、どちらがよいのでしょうか?
【商品カテゴリ >バルコニー・ベランダ屋根】(ご質問No.5640)
玄関と和室のふきだし?
が道路に面しているため、塀か目隠しになるものを探していますが、道路と幅があまりないため、塀にすると圧迫感があるように思っています。
格子のようなものですっきりしたいと思っています。
工事のことがわかりませんので、どのくらいかかるものなのかと思っています。ローンは組みたくないので、ご予算の検討を付けておきたいと思っています。
他にはカーゲート門扉なども考えています
【商品カテゴリ >カーゲート】(ご質問No.6230)
エクスポートの標準屋根、もしくは下記での取り付けを検討しています。
アーキフィット 24-50型 熱線吸収ポリカーボネート屋根材使用 標準柱使用 ¥240,500-
既存屋根なし 足設置位置はコンクリなし (新築時に将来カーポート屋根を付けられるように計画済み)
エクスポート・アーキフィットでの概算見積もりをお願いします。
シンプルですっきりしたデザインのものを探しています。これ以外にもおすすめのタイプがありましたら教えてください。
【商品カテゴリ >カーポート】(ご質問No.11297)