各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2018年6月11日更新日:2018年5月11日
投稿日:2018/6/11更新日:2018/5/11
グリーンカーテン(緑のカーテン)とは、ネットにゴーヤーやキュウリなどの植物を絡ませてカーテンやシェードのようにしたもののこと。夏の日差しを遮り、省エネにも役立つ優れものです。公共施設などでも取り入れられているので、誰でも一度は目にしたこともあるのではないでしょうか。暑い夏を心地よく過ごすため、グリーンカーテンに挑戦してみませんか。【イエソト広報・中尾】
日差しを遮ってくれるグリーンカーテン。見た目にも涼し気ですね。それだけでなく、根から吸いあげた水分を葉から蒸発させるため、周囲の気温を下げる効果もあります。窓際にグリーンカーテンを作ることで、暑さが和らぎ、エアコンを使う頻度が減ったり効率がよくなったりと、節電・省エネにもつながります。
グリーンカーテンで涼む猫ちゃん
つる植物なら基本的にどんなものでもOK。育てやすい、実が食べられる、比較的害虫がつきにくいといった理由でよく採用されているのはゴーヤーです。
ゴーヤーは比較的育てやすい植物。
食べられる植物では他にキュウリやパッションフルーツ、ミニカボチャなども人気です。
キュウリもグリーンカーテンに人気の植物。
朝顔、フウセンカズラなどは花や実が楽しめる植物も人気があります。
朝顔もグリーンカーテンに向いています。
植物にもよりますが、夏にカーテンの状態にするためには5月〜6月初旬に植え付けをするのが良いでしょう。地植え、またはプランターに植えます。つるが伸びてきたらネットに絡ませましょう。同じ土で同じ植物を継続して育てると、「連作障害」が発生する場合があるので、翌年以降は土を入れ替えたり異なる植物を育てたりしましょう。
まずは育てやすい苗からチャレンジ。
マンションのベランダで作る場合は、植物が上階まで伸びすぎることのないようにしましょう。また、落ちた葉や土が排水口に詰まることのないようにしましょう。避難通路を塞がないことも重要なポイントです。
また、どんな植物にも虫がつく可能性があります。振り落とす、薬剤を使用するなど必要に応じて対処しましょう。
テラス屋根やパーゴラにグリーンカーテンを絡ませても。
テラス屋根やオーニングなどでももちろん日差しをよけることはできますが、グリーンカーテンには育てる楽しみもありますし蒸散作用で気温を下げる効果もあります。出入りの多い掃き出し窓や洗濯物を干す場所はテラス屋根やオーニングで日よけ、その傍らにグリーンカーテンを育てるなど、うまく取り入れて心地よく過ごせるお庭・ベランダをつくりましょう。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57