各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2025年4月2日更新日:2025年4月2日
投稿日:2025/4/2更新日:2025/4/2
玄関前のアプローチをおしゃれにするためには?
今回は玄関前のアプローチをおしゃれにする素材やエクステリアを紹介していきます!
玄関前のアプローチをおしゃれにしたいけどどうやったら・・なんてお悩みの方はこの記事を読むと具体的な素材やエクステリアを知ることができるのでアプローチ空間づくりの参考になりますよ!
玄関前のアプローチをおしゃれにするには?
玄関前のアプローチをおしゃれにしたい!なんて方多いですよね?
家の顔となる部分の玄関先の外構はせっかくならお気に入りの空間にしたいですね!玄関前のアプローチをおしゃれにするための素材やエクステリアを一挙ご紹介していきますよ!
玄関前のアプローチをおしゃれにする素材をここでは3つ!ご紹介していきます。早速読み進めていきましょう〜
玄関前のアプローチをおしゃれにする素材1つ目は「砂利」です。
玄関前のアプローチをおしゃれにするために「砂利」を使用するとコストを抑えることができます!スペースが広い場合はどうしてもコストがかかるのでおしゃれにしつつなるべく費用を抑えたいところが本音ですよね。
それに「砂利」は上を歩くと音がなります。家族以外の人の侵入に気が付きやすく防犯面でも安心できます。
ただ、砂利を敷くだけでは少し単調な外構になってしまう可能性もあるのであわせてコンクリートやレンガを検討するのもいいですよ!いくつかの素材をミックスすることで、よりデザイン性を高めることができます。
玄関前のアプローチをおしゃれにする素材2つ目は「レンガ」です。
玄関前のアプローチをおしゃれにするために「レンガ」を使用すると温かい印象を持たせることができるんです。
それに「レンガ」と一言でいってもいろんなカラーから選んで頂けるので雰囲気もガラッと変えることができますよ。例えば、赤系統の色であればアンティーク調な印象、白系統の色ならスッキリとしたモダンな印象を与えることができます!
玄関前のアプローチをおしゃれにする素材3つ目は「石材」です。
玄関前のアプローチをおしゃれにするために「石材」を使うと高級感を出すことができます。カラーや形などたくさんの種類から選んで頂けるのでご希望に近い形で作れるのもいいですね!耐久性が良く持ちが良いところも大きな魅力です!
次は玄関前のアプローチをおしゃれにするエクステリアを3選ご紹介していきます!
玄関前のアプローチをおしゃれにするエクステリア1つ目は「照明」です!
玄関前のアプローチをおしゃれにするために「照明」を設置すると夜は明かりがつくので雰囲気がぐっと良くなります。優しいライトを灯すとアプローチやお庭が照らされておしゃれになること間違いなしですよね。
それに夜でも明るいと不審な人が近寄りにくくなるし、足元が明るくなるので出入りの際もスムーズです!
足元がライトで照らされていてとてもおしゃれですね。
玄関前のアプローチをおしゃれにするエクステリア2つ目は「機能門柱」です!
玄関前のアプローチをおしゃれにするために機能門柱を設置すると、アプローチがとても便利になるだけでなくいいアクセントになりデザイン性もぐっと上がります。
「機能門柱」と一言でいってもデザインはかなりの量があり、ポストやインターフォン・宅配ボックスの組み合わせなどによっても印象がかなり変わります。
シンプルなものからすこし凝ったデザインのものなどもあるので、自宅の外観に合うお好みのものを探してみるいいですよ!
シンプルなデザインの門柱でスッキリしていますね。玄関のアプローチに馴染んでいておしゃれです。
玄関前のアプローチをおしゃれにするエクステリア3つ目は「門扉」です。
玄関前のアプローチをおしゃれにするために門扉を取り付けると、外構が引き締まり洗練された雰囲気になります。それに目隠し効果もあるので防犯面でもおすすめです。
特に、道路までのアプローチが短い家やオープン外構の家なんかは一気に門扉がが外構のアクセントとなってくれますよ!
シンプルな門扉ですが設置するだけで少し引き締まった印象になりますね。
今回は玄関前のアプローチをおしゃれにするための素材やエクステリアについてご紹介してきました。
玄関前のアプローチをおしゃれにする素材としては、コストが抑えられる「砂利」、温かみのある外構にできる「レンガ」、耐久性の高い「石材」の3つです。ご自宅に合うものを探してみてくださいね。
※工事もご希望の場合は弊社姉妹店「ガーデンプラス」にて対応します。
次に玄関前のアプローチをおしゃれにするエクステリアは、夜間に雰囲気がおしゃれになる「照明」、利便性も上がる「機能門柱」、防犯性を高めることのできる「門扉」の3つです。
エクステリアは商品のデザインなども豊富なのできっとお好みのものが見つかるはずです。
エクスショップではそんなエクステリア設置のご相談を承っております!無料で現場調査・ご相談を行ってるので気になる方は是非お声掛けくださいね!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57