バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

庭にバーベキュースペース作り!地面までDIYでもっと楽しんでみよう

イエソトブログ

庭にバーベキュースペース作り?地面もDIYしてもっと楽しめるようにしてみたい・・・

そんな方に庭のバーベキュースペースや地面をDIYするのに参考アイテムを紹介しますよ。

DIYするのに参考になるアイテムを知ることが出来るので、庭でのバーべーキューを楽しんでみませんか。

庭にバーベキュースペース作り!地面までDIYでもっと楽しんでみよう

庭のバーベキュースペースを地面も含めて、DIYで出来たら家族や友人と楽しくバーべーキューが楽しいですよね。

今回は庭にバーベキュースペースをDIYするための参考アイテムや地面をDIYする参考アイテムを紹介しちゃいます。庭のバーべキュースペースのDIYについて知れますので、楽しいバーベキューを家族や友人とやってみましょう。

庭にバーベキュースペースをDIYするには?

庭にバーベキュースペースをDIYする時は実際に利用するときの動線を考えるのが大事ですね。

庭のバーベキュースペースをDIYするにも利用できる空間が限られるので、物の配置などを気にするようにします。

コンロやイスやテーブルなど置くと思えば、大人が4人くらい余裕をもって座るには庭に6〜8畳ぐらいの庭にバーベキュースペース空間が欲しいところです。

庭にバーベキュースペースの空間を確保したら、DIYアイテムの大きさなどを検討して、空間にあったアイテムを選択して、動線をしっかりとったバーベキュースペースを作りましょう。

庭のバーベキュースペースDIYに使えるのはこんな参考アイテム!

庭をバーベキュースペースにDIYするにはアイテム選びが大事です。

庭でバーベキューするスペースのDIYアイテムとして、まずは目隠しのフェンスで周囲の視線を気にならないように目隠ししましょう。

他には日差しよけや雨よけになる屋根と洗い物が出来る立水栓、バーベキューの道具などをしまえる物置とかがあると便利ですね。参考にアイテムを数点紹介するので是非見て下さい。

白い目隠しフェンスが外から見えるのを防いでくれますね。


バリューセレクトのミエーネフェンスです。お安い目隠しフェンスをお探しの方はこちらがおすすめです。

パーゴラ調のテラス屋根は屋根としての機能はもちろんのこと、見た目もおしゃれでいいですね。


YKKAPのサザンテラスです。テラス屋根に少しデザイン性が欲しい時におすすめですね。

このようにお庭に立水栓があれば、手を洗ったりと便利ですね。


nikkoの立水栓ユニットです。シンプルながらも2口蛇口で使い勝手がいいですね。

外での収納に物置があれば便利です。木調のデザインがおしゃれですね。


サンキンのピアレスです。木調の物置が欲しい方にはおすすめですね。

庭でバーベキューに向く地面をDIYするには?

庭でバーベキューをする時の地面もDIYしてみるのもいいでしょう。

庭でバーベキューする時の地面をDIYしてみたら、より愛着も沸くし、自分好みのスペースに出来ます。バーベキューをした後の掃除のしやすさや、バーベキューしている時の居心地のよさなど、便利さと快適さを両立した仕上げがいいですね。

地面DIYの参考アイテムを数点紹介するので見て下さい。

庭でバーベキューに向く地面DIYに使えるのはこんな参考アイテム!

庭でバーベキューするのに向いている地面のDIYアイテムを紹介しますよ。

庭でバーベキューする時の地面DIYアイテムで、掃除のしやすさの面ではコンクリートやタイルがいいですね。コンクリートやタイルなら汚れにくいのと、水で流したりと掃除がしやすいですね。

レンガ敷きで地面を仕上げるのもお手軽におしゃれな雰囲気になるのでいいですね。
他にも人工木のウッドデッキや人工芝などもおしゃれだし、過ごしやすいのでおすすめですね。

ただ、ウッドデッキや人工芝は火には弱いので、バーベキューコンロの下に耐火マットを敷くなどの対策が必要です。

タイルデッキを段床にすることでお庭と窓との高低差も解消できますね。


リクシルのタイルデッキです。タイルデッキは高級感もあり素敵ですね。

ガーデニングしているお庭をレンガがよりおしゃれに仕上げてますね。


エスビックのレンガクラシカルです。アンティーク調のレンガは雰囲気がありますね。

ウッドデッキがあるとお外で過ごしたくなりますね。段床で上り下りもしやすいです。


YKKAPのリウッドデッキです。ステップなどのオプションもたくさんありますね。

人工芝はクッション性もあり、過ごしやすくていいですね。


ユニオンビズのメモリーターフです。お庭に緑があると気持ちがいいですね。

庭にバーベキュースペース作り!地面までDIYでもっと楽しむアイデアまとめ

庭のバーベキュースペース作り!地面までDIYをして楽しむアイデアについて紹介させて頂きました。

庭にバーベキュースペースをDIYするときは空間に限りがあるので、利用しやすい動線を考えることが大切です。DIYをするのに参考になるアイテムとしては、目隠しや屋根、立水栓に物置などもあれば便利ですね。

庭のバーベキュースペースの地面をDIYするときは、掃除のしやすさや快適さなどを考えた仕上げにするのが大事です。

コンクリートやタイルやレンガ、ウッドデッキや人工芝などのいろいろな仕上げがあるのでDIYのアイテムとして参考にしてください。

エクスショップではこういったエクステリアや外構の商品販売や工事のご相談を無料でしておりますので、ご検討あればお気軽にお声かけ下さいね。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ