各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年9月13日更新日:2024年9月13日
投稿日:2024/9/13更新日:2024/9/13
空き巣に狙われやすい家の特徴って何?手口や盗むものも気になりますよね?
今回は空き巣に狙われやすい家の特徴と手口や盗むもの、その対策案2選も一気にご紹介しちゃいます。
空き巣がどのような家にどんな手口で盗むのか知ることができるので、事前に対策することができますよ!早速チェックしてしっかり学んで行きましょう!
空き巣に狙われやすい家の特徴は?手口や盗むものってどのようなものなんででしょうか。
事前に対策できることがあるならしっかり対策しておきたいですよね?
どうしたら空き巣が嫌がる家にできるのか・・
空き巣に狙われやすい家の特徴と手口や盗むもの・・対策案2選も順に紹介していくので、最後までお見逃しなく!!
では、空き巣に狙われやすい家の特徴は?
空き巣に狙われやすい家の特徴は防犯の対策がきちんとできていなお家です!
当たり前!なんて思う方もいるかもしれませんが、ご自宅の防犯対策きちんとできていますか・・?
防犯対策をしていないと周りの人に見つかってしまうリスクが低く、捕まりにくいと空き巣に思わせてしまうので、狙われやすくなってしまいます。
空き巣の手口ってどの方法が多いのでしょうか?
空き巣の手口として最も多いのがガラスを割って家の中に入ってくることです。窓やドアなど、どの家にも必ずあると言っていいガラス部分・・ここから空き巣が入ってきてしまうんですね。
次に多い空き巣の手口が鍵がかかっていない玄関から家の中に入ってくるケースです。こちらは自分で防ぐことができるので少しの外出でもきちんと戸締りをしましょう。
次に空き巣が盗むものは?
空き巣が盗むものとしては、バッグや財布等の最も多く高価なものや現金はやはり狙われやすいです。
次に多いのがアクセサリー等の貴金属や宝石、そのほかには時計やカード等も盗むものとして多いようです。特にキャッシュカードやクレジットカードは悪用される可能性があるので注意が必要ですね。
ここで空き巣に狙われやすい家の対策案を2選紹介します!
空き巣に狙われやすい家の対策案1つ目は「フェンス」です。
空き巣に狙われやすい家の特徴は防犯対策がなされていない家とのことでしたが、フェンスをご自宅周りに建てることで敷地内に入りにくいと思わせることができます。
お庭からの侵入を防ぐことができるのはもちろん、逃走する際も場所が限定されるのでルートを特定しやすくできます!
こんな背の高いフェンスも設置可能です!目隠しにもなっているのでお家の中が見えにくくなっています。
こちらも目隠しになっていますが、木目調になっていて板と板の間にすき間もあるので圧迫感を感じにくいデザインですね。
それぞれ施工例で紹介した商品です!完全に目隠ししたい方、少しすき間があって圧迫感がない方がいい方、それぞれお好みにあわせて商品を選んでみてはどうでしょうか♪
空き巣に狙われやすい家の対策案2つ目は「面格子」です。
空き巣に狙われやすい家の対策案として「面格子」を設置すると、窓を割って家の中に入ってこられる可能性を低くすることはできます。
それに面格子を窓につけることによって、入ってくるまでの時間を引き延ばすことができるので侵入を諦めてくれる可能性が高くなりますよね。
いかに侵入しにくい家だとイメージづけるかが大切です!
このような小窓へも設置可能です。小さい窓だからと油断せずに防犯対策しておくとより安心できますよね。
面格子といえばクロスデザインを想像される方が多いかと思いますが、目隠しになっている可動ルーバーの商品もあります!あわせて目隠しもしたい方にはピッタリですよ。
エクスショップではお見積り・ご相談は完全無料となりますので、是非この機会にお問合せ下さい!!
今回は空き巣に狙われやすい家の特徴と手口や盗むものについて、対策案3選もまとめて説明してきましたがいかがでしたか?
まず空き巣に狙われやすい家の特徴は「防犯対策がなされていない家」です。
空き巣の手口としてはガラスを破っての侵入が多く、盗まれてしまうものとしてはバックや財布類が一番多いようですね。
空き巣に狙われない為にも対策案としてまずは入りにくい庭だと印象づけることができる「フェンス」の設置です。
次に「面格子」の設置です。窓に設置することでガラスを破って侵入される可能性を低くすることができますよ。
空き巣に狙われてしまわないようにご自宅の防犯対策を今一度見直してみてはどうでしょうか。フェンスや面格子の相談を無料で行ってるので是非気になった方はお声がけください!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57