バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

冷房サーキュレーター位置と向き!首振りなしで涼める秘策も紹介

冷房時にサーキュレーターの位置や向きや首振りなどのベストな使い方は知っていますか?

この記事ではサーキュレーターの効果的な位置と向きを意識した使い方や首振りなしでも涼める秘策をご紹介しますよ。

効率よく冷房の効きを高めることができる方法をお伝えするので、暑い日も快適に過ごせますよ。最後まで要チェックです!

冷房サーキュレーター位置と向き!首振りなしで涼める秘策も紹介するよ


冷房時のサーキュレーター位置や向きのおすすめと、更に首振りしなくても涼める方法があります!なんとなくで使っていませんか?早速ご紹介するのでご参考くださいね。

冷房にサーキュレーターの位置は?


冷房とサーキュレーターの位置は、冷房とは対照の風が降りてくる位置に置くのがおすすめ。

こうすることにで冷房から出てくる冷たい空気が、部屋を循環することができます。冷房時にサーキュレーターを適切な位置に置くことで効率的に全体を涼しくすることができますよ。

冷房にサーキュレーターの向きは?


次に冷房時にサーキュレーターを使う時の向きについてですが、これはサーキュレーターを冷房に向けて使いましょう。

冷房の風とサーキュレーターが交わる向きで使わないと、空気を循環させることができないので首振りでしっかり空気をかき混ぜるイメージですね。

家具や間取りの位置関係もあると思いますが、なんとなくで使うより効果的な使い方で、素早く涼しむことができますよ。

冷房にサーキュレーター首振りなしで涼める秘策を紹介

冷房時にサーキュレーターを首振りなしでも涼むには、まず冷房から出た冷たい空気が逃げないようにすることが大切です。

そのためには、冷たい空気の逃げ道を防ぐ必要がありますね。

ではどうやって冷たい空気が逃げるのか?それは窓のサッシなどから伝わって逃げてしまうんです・・・対策としては断熱シートやカーテンを閉めるなどすれば、ある程度防ぐことはできます。

でも、カーテンや断熱シートでは重要なサッシまでしっかり覆うことはできないから完全に冷たい空気が逃げるのを防げるわけではないんです。

そこでおすすめなのは、内窓の設置!

内窓をつければ隙間からの空気や熱の流出入を防げるから、その心配がいりません。


日中はカーテンを開けたまま冷房を使えるので室内の明るさもそのまま!大きい窓は特に影響を受けやすいので、リビングなどメインの窓をつけるだけでも効果的です♪


真夏の東向きの窓なんて、朝から暑くて暑くて仕方ないですよね・・・

遮熱タイプなら冷房やサーキュレーターの首振りをしなくても、快適に過ごせますよ。



内窓は今ある窓の内側にもう1つ窓をつける後付け式。外窓との空気層を設けることで、熱が伝わりにくいという仕組みです。大がかりな工事も必要ないので数時間ですぐに設置できますよ。

内窓は夏場だけでなく、冬場も大活躍なアイテムです。エクスショップでは、まずは無料の現場調査にお伺いし、設置可否やガラスの種類など含めお見積りご相談を完全無料で承ってますので安心してご相談くださいね。

冷房サーキュレーター位置と向き!首振りなしで涼める秘策まとめ

冷房とサーキュレーターの効果的な位置と向きや、首振りなしで涼める方法をお伝えしました。

まず冷房とサーキュレーターの位置は冷房と対照の風が降りてくるところに置き、向きは冷房に向けて首振りすれば効果的ですよ。

ただ、熱は窓やサッシの隙間から出入りするので窓自体に対策するともっと快適になる秘策が・・・それは【内窓】です!

冷房時にサーキュレーターの位置や向きも気にせず更に首振りいらずの涼しくなる方法です。エアコンの電気代が節約できる上に、冷房の効きをよくするので快適に過ごすことができますよ♪是非ご参考くださいね。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 160,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ