各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年5月21日更新日:2025年1月24日
投稿日:2024/5/21更新日:2025/1/24
佐川は置き配してくれない?不在でも困らない方法って・・?
この記事では佐川が置き配してくれないときに困らない方法を紹介しています!
荷物をスムーズに受け取ることで再配達のストレスを無くしていきましょう♪
佐川は置き配してくれない!不在でも困らない方法を解説。
インターネットで買い物をして、荷物が宅配で届く機会がかなり増えたかと思います。
その際に、どこの宅配会社が荷物を届けてくれるのか意識している方は少ないかと思いますが、実は佐川は置き配してくれないってご存知(理由あり)でしょうか。
佐川が置き配してくれない場合、注文時に配送日時を指定できますが、お仕事で日中はいない、休みの日は外出している、などの理由でなかなか受取できる時間がない!という方はかなり困るのではないでしょうか。
そんな方に、不在でも困らない方法を解説していきたいと思います!
佐川がなぜ置き配してくれないかというと、安全面を遵守しているからです。
対面での本人確認が無い為、表札の名前が違うなどで配送先の家であることの確認ができなかった場合、佐川は置き配してくれないため荷物は持ち戻されます。
指定場所配送サービスを利用すれば、荷受人の玄関前や車庫内などに置き配してくれる場合もありますが、その場合、長い時間荷物が屋外に置きっぱなしになる為、第三者に盗難される可能性がある危険な状態になります。
また荷物が汚損する可能性も出てきます。このような理由から佐川は置き配してくれないのです。
佐川が置き配してくれないけど、不在でも困らない方法を解説していきたいと思います。それは宅配ボックスの設置です。
宅配ボックスがあれば、不在時でも荷物を受け取ることができ、盗難のリスクも減らすことができます。
佐川が置き配してくれない時に不在でも困らない方法の一つとしてこちらの工事事例を紹介します。
アイボリー調の壁と床の可愛らしい外観のお家にホワイトの宅配ボックスがマッチしてますね。
暗めのグレーな外壁と床の落ち着いた雰囲気のお家にインターフォン付きの真っ白な宅配ボックスがアクセントになってますね。
カラーはマットテイストのブラックとホワイト、木目調タイプをご用意しており、どんなお家の外観にも違和感ないかと思います。操作もシンプルで分かり易い商品で複雑な機能は不要という方におすすめです。
オプションで宅配カメラ付きや取り出し方向、開き勝手などを追加・変更することが可能で、ご自宅の敷地に合わせたカスタマイズが可能なところが魅力です。
佐川が置き配してくれない時に不在でも困らない方法の工事事例を紹介してきました。
工事事例で使用している商品はエクスショップで取り扱っており、設置工事まで行っております。もし気になるようでしたら、無料相談を行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
佐川は置き配してくれないけど、不在でも困らない方法を紹介しました。
置き配は不在時でも受取れるというメリットの反面、盗難や持ち帰り、汚損などのデメリットがあるのが難点でしたが、宅配ボックスを設置することによりそのデメリットを無くすことが可能です。
荷物が心配で敷地へ第三者が侵入できないようにフェンスやゲートの設置を検討されていた方もいるかもしれませんが、宅配ボックスなら外構のオープンな雰囲気を崩さずに予算よりお安く設置できるかもしれません。
このようにエクスショップの担当者はお庭の困りごとの解決策を様々な方法で提案させていただきますので、気になる方は是非、エクスショップまでお声がけくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57