各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年4月16日更新日:2024年4月16日
投稿日:2024/4/16更新日:2024/4/16
花壇ブロック置くだけDIYはカインズやコメリがおすすめ?おしゃれにするには?
この記事では花壇をブロック置くだけDIYでしたいけどこでブロックを買うのがいいのか・・どんなものがあるの・・?そんなお悩みをお持ちの方へカインズやコメリがおすすめな理由、超おしゃれなノウハウもあわせて解説させて頂きます。
せっかくお庭に花壇を作るなら、お気に入りのスペースにしたいですよね!DIYで理想の花壇を目指して、さっそくチェックしていきましょう。
花壇ブロックを置くだけDIYはカインズやコメリがおすすめ・・・?せっかくなのでおしゃれなものを置きたい・・って方多いのではないでしょうか。
でもどうしたいいの?
そんな漠然としたお悩みをお持ちの方必見です!
今回はブロック置くだけDIYのおすすめは?おしゃれなものがいいけどどんなものがいいの?そんな悩みを解決すべく、ノウハウを解説しますので是非参考にしてみてくださいね。
まず、花壇ブロック置くだけDIYでカインズがおすすめの場合は、とにかく安く済ませたい!という場合です。
とにかく安く花壇ブロック置くだけDIYを!!という方にはカインズのミニブリックがとてもお手頃です。安いだけでなく、見た目もおしゃれなのがいいですよね。
比較的軽い商品のようなので運んだり作業したりしやすいというところも魅力の一つです。
まずは安く試してみたい・・という方にはもってこいの商品ではないでしょうか。
次に、花壇ブロック置くだけDIYでコメリがおすすめの場合は、とにかく多くの種類から選びたい!という場合です。
花壇ブロック置くだけDIYを行いたいけど、種類が少ない・・そんな方はコメリであれば取り扱い種類も多く、色んなパターンで検討できます。
シンプルなものから木調やデザイン性のあるものまで選んでいただけるのもいいですよね。DIYだからこそ色んな製品で試してみたいという方に向いています!
ところで花壇ブロック置くだけDIYでカインズやコメリよりおしゃれに設置するにどうしたらいいの?
ここまで花壇ブロック置くだけDIYにはカインズやコメリがおすすめと解説させて頂きましたがそれよりおしゃれに設置する方法はあるのでしょうか。そんな方には「メーカー製品」がおすすめなんです。
メーカー製品といってもピンと来ない方もいらっしゃいますよね。では具体的にどのような商品があるのでしょうか。
こちらサンドフェイス仕上げとなっており、アンティーク感が醸し出ていてとてもおしゃれですね。
ハンドメイドのような質感が魅力的です。外から見たときにこんな花壇があったらとってもおしゃれですよね。カラーも商品によって選んで頂けるので是非ご自宅の雰囲気にあわせて選んでみてはいかがでしょうか。
この記事では花壇ブロック置くだけDIYはカインズやコメリがおすすめな理由や超おしゃれノウハウをご紹介してきました。
安価な商品や色んな種類を試してみるのもいいですが、せっかくなので気に入ったおしゃれなブロックをDIYするのも素敵ですよね。この機会に自分だけのお気に入り花壇をブロック置くだけDIYしてみてはいかがでしょうか。
気になった方は是非、エクスショップにお問合せ下さいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57