各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年4月15日更新日:2024年4月15日
投稿日:2024/4/15更新日:2024/4/15
プランターDIYは腐る?腐らない?100均でできる防止術ってどうするの・・・?
この記事では、プランターDIYの種類や注意点と一緒に腐る原因について解説いたします。また腐らないように100均で手軽に対策できたらいいですよね。なるべく長く使用するための方法や超おしゃれな裏技も併せてご紹介します!
暖かくなってきて楽しめる植物も増える季節ですね〜。プランターDIYを検討している方は要チェック!是非ご参考くださいね。
プランターDIYは腐る?腐らない?100均で簡単にできちゃう防止術があればチャレンジしやすいですよね。
まずプランターDIYって一体どんな素材を使えばいいのか・・そもそも腐る原因はご存じでしょうか?素材による適性も詳しくご紹介しますので、参考にして下さいね。
プランターDIYは木材で作ると腐る可能性があり、特に雨や湿気の多い場所で腐らないようにするには難易度が高いも・・・
逆に日当たりの良い場所であれば腐らないのか?というとそうでもなく、日光にさらされ続けたりなど強い日差しも劣化の原因になってしまうんです。
プランターDIYを木材で作るとなると外的影響を受けやすいので悪い環境で放置すると傷んで腐ることになるため、腐らないようにするには使用する場所を考えることも含めて、しっかりと対策する必要がありそうですね!
ではどんな方法で対策ができるのか、さっそく防止術をご紹介します。
プランターDIYを木材ですると腐ることもあるため、腐らないための100均防止術は『防カビ材配合の塗料』を使うこと!
カビが発生し劣化してしまうのですが、塗料を塗れば木材のプランターDIYでも腐る心配も軽減され、腐らないための対策ができます。プランターDIYに役立つものが100均で手に入るならとても挑戦しやすいですよね!
DIYで作ったら苦労した分やっぱり愛着が湧きますし、なるべく長くキレイに使いたいですよね。黒いカビを見たらせっかくの庭活のモチベーションが下がってしまいますよね・・
プランターDIYを木材で作る際のポイントは腐る原因となるカビ対策です!
プランターDIYを木材で作ると腐る可能性があるので対策が必要!とお伝えしましたが、腐らない上に、超おしゃれな裏技があるんです!それは「レンガ」を使ってプランターDIYする方法です。
レンガは玄関先のアプローチや外壁材にも利用される素材で赤系や茶色い褐色のもの。おとぎ話の三びきの子ブタで登場する三匹目(三男)の子ブタさんが作ったあの強い家はレンガ製でしたよね!!
よく外構で採用される素材のため、雨や日光の影響も受けにくく、腐るという心配がいりません!三男子ブタさん、さすがです・・・
レンガはお花など植物を植えるとキレイな見栄えに仕上がりますので、プランターDIYの材料にピッタリではないでしょうか?何より腐らないので長く使えちゃうんです。
メーカー製品のレンガを使用すればいろんな色味が選べるので、外観にあったものを選ぶとおしゃれ度も更にアップ!
白い擁壁や砂利も相まって上品且つアンティークな外観に仕上がっています。しっかり手をかけられている花壇に見えますね。
円形を重ねるという斬新なアイデア!高低差が生まれて、高さが出にくい植物を植えても素敵に仕上がります。空間をうまく利用できるデザインですね。
[ex-item]item_id:8114[/ex-item]
プランターDIYの腐る・腐らない問題は解決に近づいたのではないでしょうか?せっかくプランターDIYをするなら腐ることなく長く愛用できるに越したことはありませんよね。
どのレンガが人気・・・?我が家にはどの色がおすすめ・・・?といったご質問も大歓迎!よろしければ取り入れたい場所の雰囲気も一緒に教えてください!
エクスショップでは、無料でお見積りやご相談を承っておりますので是非コチラからお気軽にお問い合わせくださいね。暖かくなってきましたので、色鮮やかなお花や植物もそうですが、お野菜など家庭菜園も楽しみたいですね!
さて、プランターDIYは腐る?腐らない?について解説いたしました。
屋外で使うのでやはり素材選びは事前にリサーチが必要ですね。木材で作る場合は天候などによる影響の対策として100均で手に入る防カビ材配合の塗料を使うこと。
木材のプランターはとっても素敵ですが、正直なところ、それでも木材の経年劣化はどうしても否めないのが現実・・・そこで腐らないプランターDIYにはレンガがおすすめですよ!ということでした。
レンガのメリットは耐久性だけでなくレンガならではおしゃれさをこだわれるのもポイントです!エクスショップでは豊富なレンガを取り揃えておりますので、ぜひ素敵なプランター作りの参考にしてみてくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57