各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年4月10日更新日:2025年2月7日
投稿日:2024/4/10更新日:2025/2/7
物置で車のタイヤ2台分8本が納まる大きさを選びたい!そしておしゃれに設置して、圧迫感や庭の景観を損ねたくないと思ったことはないですか?
今回は物置でタイヤ8本が納まる&おしゃれに設置できる方法を設置例と一緒にご紹介!
物置の設置でお悩みの方は、この記事で解決できる情報をまとめているので要チェックです!
物置でタイヤ2台分8本が収納できる大きさって、庭の景観にあわせておしゃれに設置できない…。
そんなお悩みに直面したことはないでしょうか?
物置で車のタイヤ2台分が入る大きさをイメージすると、圧迫感があって庭の景観を損ねてしまいそう。かといって物置に収納せずに地面に直置きにしてしまうと、タイヤが汚れてしまう上、かさばるので見栄えも悪くなってしまう。
そこで今回は庭の景観を意識して、タイヤを収納出来る大きさの物置のおしゃれな設置例をご紹介していきます!
これからご案内する物置はタイヤ2台分8本が収納できる大きさの物置です。
ではなぜ物置でタイヤ2台分8本が納まる大きさをおすすめするのか。
タイヤを直置き保存は汚れるし、かさばるし、見栄えも悪いし、かといってなかなかタイヤを補完できる物置って少なく… 入ったとしても、入れ方を工夫しないとという別課題も出てきます。
ですがタイヤ2台分8本が収納できる大きさの物置は様々なお悩みを解決できるのです!
例えば物置をタイヤ2台分8本が納まる大きさにすると、やっぱり冬用夏用履き替えの際に大活躍。またレジャーやアウトドア、さらに旅行など家族サービスを考える方にはまさに便利!
そんなタイヤの収納以外にも活躍するのがタイヤ2台分8本が納まる大きさの物置なのです!
ここからは物置でタイヤ2台分8本が納まる、おしゃれな設置方法を3選、ご紹介します!
ご自宅のお庭や駐車場をイメージしながら、ぜひ参考にしてみてください!
おすすめ設置例1つ目はこちら!
タイヤの収納には両開きタイプが便利!これでタイヤの出し入れがしやすくなっています。
この物置はタイヤ2台分8本がすっぽり収まるサイズなので、地面に直置きする必要はなくなり、周囲の景観を損ねることなく、おしゃれに設置が可能です!
おすすめ設置例2つ目はこちら!
こちらは棚が3段になっているので、タイヤ8本+αで収納できる優れもの。
屋外で使うものもまとめて収納できるので、より庭先がきれいになること間違いなし!
1つ目に紹介した物置より、高さはありますが、その分幅を取らないので、限られたスペースで設置が可能です!
おすすめ設置例3つ目はこちら!
こちらは高さに加えて奥行があるタイプなので、大きめのタイヤも収納可能!手前にスペースがあり、長物も十分に収納できるので、収納スペースを有効に活用できます。
扉カラーを周囲に合わせた色を選ぶことで、統一感もアップします!
今回ご紹介した物置はそれぞれサイズや棚の形に違いがありますので、ご自身の用途や設置する場所にあわせた物置をお選びいただけます。
扉カラーは4色展開。設置場所の雰囲気にあわせた色を選ぶことで、さらにおしゃれ感がアップします!
今回は物置でタイヤ2台分8本が納まる大きさのおしゃれな設置例をご紹介していきましたが、いかがでしょうか?
直置きだと汚れてしまうタイヤも、物置でタイヤ2台分8本が納まる大きさの物であればおしゃれに設置もでき、履き替え用のタイヤやレジャーやアウトドア用品の収納にも大活躍!
ぜひ今回の設置例を参考にして、ご自宅の庭にあった物置をおしゃれに設置しましょう!
エクスショップでは様々な物置を取り扱っていますので、気になる商品や設置例がありましたら、お気軽にエクスショップにお問い合わせくださいませ。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57