各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年9月6日更新日:2023年9月6日
投稿日:2023/9/6更新日:2023/9/6
空き巣に入られたら、最悪どんな被害が?貧乏そうな家ほど被害に合うって本当?
できれば考えたくない話ですが、どんな世の中でも、悪いことを企む人々は絶えません。この記事では、空き巣に入られたらどんな被害があるのかを確認した上で、空き巣に入られないための対策を考えてみたいと思います。
悲しい被害に合わないためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もしも空き巣に入られたら・・・貧乏そうな家でも被害にあってしまうの?そんなことを聞いたら、やっぱり不安になってしまいますよね。
空き巣が入ろうと思う家といえば、いかにもお金がありそうに見えるお家じゃないの?なんて思う方もいらっしゃるかもしれません。確かに、裕福そうに見える家に泥棒登場、というのもよく聞こえる話かもしれません。
しかし、ごく普通の家や、なんなら少し貧乏そうな家にだって、危険は忍び寄ってくるのです。まずは、空き巣に入られたらどんなヒドイ目に合うのか。空き巣被害の例を確認してみましょう。
空き巣に入られたら悲しいですが、被害としてまず考えられるのは、当然、金目の物を失うこと。現金や、貴金属の類、預金通帳なんかも取られてしまうかもしれません(くれぐれも暗証番号の管理には気をつけましょう)。
また、空き巣の進入ルートの邪魔になるものは、壊されたり外されたりします。窓はくり抜かれたり割られたり、カギは壊されたり・・・財産は失う、設備の修繕にもお金が掛かる、となると最悪です。
何より、自分の家に知らない誰かが入り込んで、勝手にあちこち物色していたなんてことが分かったら・・・!気持ちの面でも、ショックは計り知れないと思います。
空き巣がなぜ貧乏そうな家まで狙うのか。被害が出る理由は何なのか。気になりますね。
空き巣が狙う家はやはり【簡単に入れそうで、楽に脱出できそうな家】です。貧乏そうな家、と言ってしまうと少し語弊がありますが、外回りがあまりにおざなりで、メンテナンスにも手を掛けていない印象だと、セキュリティの方も手薄なのでは・・・と思われてしまうかもしれません。
侵入に時間が掛からないように見える家は、残念ながら、空き巣のターゲットにされてしまう恐れがあるといえるでしょう。我が家を眺めてみて・・・いや、そんなことを言われても、と思いますよね。はい、そうです。この記事の目的は、少しでも被害に合わないように空き巣被害の対策を打つこと、です!
例えばこんな方法、試してみませんか?
空き巣の被害になんて遭いたくない・・・そう思うあなたに。私たちがお伝えできる、対策3選を紹介します!
空き巣の被害を抑える対策、まずはやっぱり「面格子」です。
空き巣の侵入経路として思いつく場所ナンバーワン、窓ですが、1階はもちろん、2階でも、足掛かりが近くにあったりすると、空き巣の侵入が心配になります。
そこで、面格子です。オシャレなラチス格子ですが、建物の樋とマッチした色選びで、違和感のない仕上がりですよね。美観を損ねず、空き巣被害対策にもなる。一石二鳥の効果です。
空き巣の被害を抑える対策、続いては「フェンス」です。
フェンスと言っても、配置の仕方は様々。こんなふうに2段重ねで設置すれば、もはや新たな壁です。2m級の防護壁がある家であれば、そもそも中の様子をうかがって下見することも難しいはずですね。
空き巣の被害対策に屋根? 意外かもしれませんが、外観に手を掛けることで出てくるキチンとした感じは、セキュリティ意識が高そうな雰囲気に一役買ってくれます。
もともとあったフェンス・引き戸にカーポートを加えて、コンパクトに美しく納まった事例です。ゲートによる空き巣被害対策の効果も大きいですが、一式でコーディネートすることで、キチンと感がアップしていると思いませんか。
均整の取れた配置です。防犯対策とカーポートといえば、上階への足掛かり=新しい侵入経路の増設につながる・・・なんていう話もあったりしますが、屋根の高さを工夫することで、実は、奥に見えるベランダまでの高さも、上の窓への高さもしっかり高く残った状態になっています。屋根があることで生まれる便利さと、ただよう”キチンと感”。素敵ですよね。
空き巣に入られたら起こる悲しい話、貧乏そうな家でも狙われて被害が出てしまう話から、その対策までお伝えしてみました。
ポイントは【空き巣に侵入される隙を見せないこと】! もしもおうちをチェックしてみて、ココが弱点になっちゃうんじゃないかな・・・?何を置いたら被害を防げるのかな・・・?と不安になってきたときには無料で現場での相談、現地確認にお伺いします。
どうぞお気軽にお声がけくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57