各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年6月14日更新日:2024年10月18日
投稿日:2023/6/14更新日:2024/10/18
手入れのいらない庭をDIYできたらいいな…と思ったことはありませんか?
理想の空間を手に入れても、補修や雑草対策が頻繁にいるようでは、手間もお金もかかってしまいます。綺麗な状態を保つのがだんだん億劫になるかもしれません。
そこで今回は、手入れのいらない庭のDIYに参考になる商品やアイデアをご紹介します。14の実例を掲載していますので、ぜひ最後までお読み頂きリフォーム計画にお役立てください!
手入れのいらない庭をDIYで作れたら最高ですね!でも、手入れがいらないというのは、具体的にどういうことをいうのでしょうか。
例えばウッドデッキを設置しようと思ったとき。天然木で作ることもできますが、そうすると防腐剤などの手入れが後々必要になることがあります。そういった手間を省くなら人工木ウッドデッキがおすすめです。そこで、ここでは手入れのいらない庭向けの商品として、人工木やアルミ製のエクステリア商品をご紹介していきます。
また、どんな美しいエクステリア商品を手に入れても雑草だらけの庭では雰囲気が損なわれてしまいますね。そこで、雑草対策にもなる足元の仕上げ方アイデアをあわせてご紹介します。
手入れのいらない庭のDIY例として人工木やアルミ製のエクステリア商品と雑草対策になる足元の仕上げ方をご紹介していきます。ではまず、ウッドデッキの施工事例から見てみましょう。
手入れのいらない庭のDIY参考例としてまずはこちらをご紹介します。人工木ウッドデッキのあるお庭です。人工木ウッドデッキは樹脂と木粉とでできているため、腐食やシロアリ被害などの心配がほとんどありません。そのため、防腐剤や防蟻処理などの手入れが不要です。
また、ウッドデッキの下はコンクリート土間、その周りは人工芝で仕上げてあるので、雑草の生育も抑えられます。人工芝の前に防草シートを敷くなどの下処理をしておくとさらに効果的です。
三方に囲まれた使いづらいスペースも、ウッドデッキがあれば余すところなく活用できます。こちらもやはり足元はコンクリート土間なので雑草の心配がありません。
わんちゃんも大喜びの広々スペース。人工木ウッドデッキなら特別な手入れをしなくても割れやささくれが起こらないので、わんちゃんが走り回っても安心です。
人工芝は設置のための初期費用はかかりますが、天然芝のようなランニングコストはほとんどかかりません。芝刈りや水やりなどの手入れも不要で一年を通して美しい状態を保てるのがメリットです。
手入れのいらない庭のDIY参考例として、続いてはテラス屋根をご紹介します。エクスショップで取り扱うテラス屋根は基本的にアルミ製です。そのため、腐食などの心配がなく手入れも不要です。テラス屋根を設置する際にも足元をコンクリート土間や防草シート、人工芝などで仕上げるのがおすすめです。
コンクリート土間は雑草対策に効果的ですが、殺風景になりがちです。こちらは奥に花壇を設けることで華やかさがプラスされていますね。
お洗濯もの干し場と荷物置き場を兼ねられる広々としたテラス屋根。ちょっとした雨でも対応できそうですね。
手入れのいらない庭のDIY参考例として、続いてはテラス囲いのあるお庭をご紹介します。テラス囲いはリビング感覚で使えます。真夏はかなりの高温になることがあるのでご注意ください。
足元が石材で仕上げてあるので、雑草が生えてくる心配がなさそうですね。
こちらのテラス囲いの足元は砂利仕上げです。ぬいぐるみのわんちゃんが日向ぼっこしていて可愛らしいですね。
手入れのいらない庭のDIY参考例として、ここからはフェンスをご紹介します。このフェンスは木のように見えますが、アルミ製で表面に木調のラッピングを施したものです。そのため、天然木のような腐食などの心配がなく、手入れ不要で綺麗な状態を保てます。
この施工例も足元はコンクリート仕上げなので雑草の心配もありません。
人工芝で仕上げた美しいお庭。フェンスが気になる視線を程よくカットしてくれるので、周りを気にせずに家族団らんのひと時を過ごせそうですね。
人工芝は枯れることがないので、一年中この景色を楽しめます。
人工芝はドッグランとしての利用にもおすすめ。クッション性のあるタイプならわんちゃんにも負担がなく安心です。
手入れのいらない庭のDIY参考例として人工木やアルミ製のエクステリア商品、雑草対策になるコンクリート土間や防草シート、人工芝をご紹介しました。14の施工例のうち気になるものはあったでしょうか?
実際にウッドデッキやテラス屋根、フェンスなどを自分で設置して足元も雑草対策としてコンクリート土間や人工芝にするのであれば、ある程度の知識が必要で工具や材料も揃える必要があります。自力でのリフォームが心配だと思われる方は、エクスショップへご相談ください。エクスショップならお庭リフォーム丸ごとお任せ頂けます!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57