バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

庭づくり初心者向け!デザイン例画像を見て低予算にする5つの要素

エクステリア

庭づくり初心者向きのデザイン例画像を見て、低予算で理想に近づける方法がわかれば嬉しいですよね?

エクステリアを導入するときには、カタログやメーカー写真だけでなく、実際の仕上がりを見てイメージづくりすることが大切です。

この記事では、庭づくり初心者向けのデザイン例画像と低予算にするためのポイントを5つの要素に分けてご紹介します!

庭づくり初心者向け!デザイン例画像を見て低予算にする5つの要素を解説

庭づくり初心者向けのデザイン例画像を見て、低予算に抑えるポイントもわかれば嬉しいですね!

エクスショップ
庭の施工販売22年、施工例掲載数16万件超のエクスショップが、実際のお客様のお庭写真を解説します!

エクスショップの施工した部分だけでなく、既存のエクステリアやお客様によるDIY施工についても参考になりそうな部分をピックアップしてご紹介します。

庭づくり初心者がデザイン例画像を見て低予算にするために大切なこと

2441162

庭づくり初心者向きデザイン例画像をみて低予算にするには、どんなことを大切に考えればよいのでしょうか。

外構はこだわりだすと再現なくリニューアルができます。お金をかけるところにはしっかりかけて必要ないところはきっちり抑える、つまり、どこかフォーカスする部分を決めることが大切です。

また、参考例をそのまま取り入れるのではなく、ライフスタイルや好みに合う部分だけを上手に取り入れることで、予算を抑えた外構づくりができます。

庭づくり初心者がデザイン例画像を見て低予算にする5つの要素

では、庭づくり初心者がデザイン例画像を見て低予算の外構をイメージしやすいよう、5つの要素からご紹介していきます。

要素1.「遊ぶ庭」の庭づくりデザイン例画像で低予算の参考に

庭づくりデザイン例画像で低予算の参考になりそうなもの、まずは「遊ぶ庭」という要素でご紹介します。お子さんやペットの遊び場にぴったりの例です。

遊ぶ庭×フェンス

下部はリーズナブルなメッシュタイプ、上部は目隠しタイプ、と二つの異なるフェンスを組み合わせた例。お子さんが思い切りボール遊びをしても、飛び出しの心配もなく外部からの視線も気にならないので安心です。


片面のみが木調仕上げのモクアルフェンス。賢くコストカットできます。

程よい高さの目隠しフェンスなら、閉塞感もありません。


ルーバータイプのフェンスは、目隠し効果と程よい通気性を両立できます。

遊ぶ庭×ウッドデッキ

庭づくり初心者に役立つデザイン例画像として、続いてはウッドデッキのある空間をご紹介します。人工木ウッドデッキは、耐久性に優れており特別なメンテナンスも要りません。低予算で取り入れたい方にお勧めです。


リウッドデッキ200は全5色のラインナップから選べます。

遊ぶ庭×ウッドデッキ×人工芝

ウッドデッキと芝生のコントラストが美しいですね。


マージウッドデッキはエクスショップオリジナル商品です。コスパが良く人気の高い人工木ウッドデッキです。


芝生を取り入れるなら、お手入れの要らない人工芝がおすすめ。一年中綺麗な緑色を保てます。


人工芝は長さや手触りなどのラインナップも豊富です。

要素2.「楽しむ庭」の庭づくりデザイン例画像で低予算の参考に

庭づくりデザイン例画像で低予算の参考になりそうなものとして、続いては「楽しむ庭」という要素でご紹介します。家族や友人とくつろいだり一緒にご飯を食べたりするのにお勧めの例です。

楽しむ庭×ウッドデッキ

こんなウッドデッキがあれば、週末は優雅なランチやティータイムを楽しめそうですね!


マージウッドデッキはレッドウッド/ナチュラルの2色から選べます。

シンボルツリーを生かした施工。人工木ウッドデッキは加工性にも優れているので、このようなデザインも可能です。


ウッドデッキがあれば家族が自然と集うようになりそうですね。

楽しむ庭×バルコニー

庭づくり初心者向きのデザイン例画像として、続いてはこちらをご紹介します。小物や観葉植物の配置にセンスが光りますね。


意外に思われるかもしれませんが、バルコニーも後付けできます。

楽しむ庭×テラス屋根

テラス屋根は比較的低予算で気軽にできるリフォームとして人気です。こちらは、パーゴラ風のデザインがおしゃれで目を引きますね。


天然木のような仕上がりですが、アルミ製なので腐食に強く耐久性に優れています。

要素3.「つくる庭」の庭づくりデザイン例画像で低予算の参考に

庭づくりデザイン例画像で低予算の参考になるものとして、次は「つくる庭」という要素でご紹介します。ガーデニングや家庭菜園などを楽しむのに適した例です。

つくる庭×フェンス

庭づくり初心者のデザイン例画像として、こんな緑に囲まれた仕上がりはいかがでしょう。

フェンスにプランターをかけるだけ。低予算で気軽に育てる楽しみを実感できそうです。


イーネットフェンスは通気性や採光性を重視したい場所におすすめです。

つくる庭×石材

植物を育てようとするともれなく雑草もついてきてしまいますね。このように場所を区切って花壇を作り、その周りは石材で仕上げると雑草対策にもなります。


石材を購入してDIYで花壇を作ってみてはいかがでしょう。

石材をつかって庭に小道を演出するのも素敵ですね。


乱形石は同じ模様・形がないので、世界に一つだけのオリジナルデザインに仕上がります。

要素4.「眺める庭」の庭づくりデザイン例画像で低予算の参考に

庭づくりデザイン例画像で低予算の参考になりそうなものとして、続いてご紹介するのは「眺める庭」です。文字通り、室内や窓辺からの眺めを重視したお庭です。

眺める庭×フェンス

落ち着いた和のたたずまいのお庭。四季の移ろいを楽しめますね。


モクアルフェンスは片面のみが木調仕上げです。眺めを重視するのであれば、木調側を室内に向けて設置しても良いですね。

眺める庭×ウッドデッキ

庭づくり初心者向きデザイン例画像として、こちらのリゾート感あふれる施工例はいかがでしょう。このウッドデッキから眺める夕日は格別ですね。

広々としたウッドデッキ。大きなシンボルツリーが程よい目隠しの役目もになっています。


低予算であっても、ウッドデッキがあるだけでお庭が豊かな印象になります。

要素5.庭づくり初心者でも低予算を実現するために行動

庭づくり初心者でも低予算を実現するため、まずは行動することが大事!

参考例をいくら眺めていても、カタログでいくら予算をイメージしていても、実際の現場に施工するとなると状況によって予算が異なる場合があります。そのため、プロに相談して実際の現場を見ながら計画していくのがお勧めです!

エクスショップ
庭づくり初心者でも低予算を実現するために、プロの意見を聞くことも大事です。
エクスショップでは無料現場調査を実施しているので、気軽に庭プランをご相談頂けますよ。
お見積り作成にも費用は一切かからないのでご安心ください。

庭づくり初心者向け!デザイン例画像を見て低予算にする5つの要素まとめ

庭づくり初心者向きのデザイン例画像や低予算にするために大切なことをご紹介しましたが、いかがでしたか?

おさらいになりますが、理想のお庭を少しでもコストを抑えて実現するには、どこかにフォーカスしてそこにこだわって予算を使うことが賢い方法です。あれもこれも、と取り入れすぎるとバランスが悪くなり無駄なコストもかかってしまうので、注意してください。

また、いくら素敵な参考例をそのまま取り入れようと思っても、実際の現場の状況によって施工有無が異なったり追加コストがかかったりというケースもあります。コストを抑える第一歩として、まずはプロの意見を聞いてみませんか?

エクスショップなら現場調査やお見積り作成は無料です。プロと相談しながら理想のお庭に近づけたい、という方はぜひお気軽にコチラよりお問い合わせください。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ