各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年4月14日更新日:2023年7月11日
投稿日:2023/4/14更新日:2023/7/11
サイクルポートは意味ないと後悔することがあるか、ブログで簡単に知れたらいいのに、と情報収集にお困りではありませんか?
そこで、自転車置き場の失敗例を検証し、どうすれば正しい商品選びができるのか、実用的に活用できるのかを成功例を挙げながらご紹介していきます。
サイクルポートは意味ないと後悔するを避けたいなら、ぜひ当ブログを最後までお読みください!
サイクルポートは意味ない、と後悔するのを避けるため、当ブログで検証していきます。
通学や通勤、お子さんの送迎など、毎日のように自転車を使うという方も多いですね。
マンションなど集合住宅では自転車置き場が最初から設置されていることも多いですが、戸建てで目にすることはまだ少ないように思います。
玄関前や裏庭など、空きスペースをなんとなく自転車置き場として利用しており、やっぱり屋根が欲しいと思われることもあるでしょう。
そんなときに手軽に後付けできるのが、サイクルポートです。
しかし、検索していると「意味ない」「後悔している」などとブログやSNSなどで書かれているケースもあります。
では、ここからなぜサイクルポートが意味ないと後悔することになるのかをブログ形式で見ていきましょう。
サイクルポート意味ない説は本当でしょうか。
残念ながら、選び方や設置方法によっては、サイクルポート意味ない説が成り立ってしまいます。
では、どういった場合にサイクルポートは意味ないと後悔することになるのか、次章から具体例をご紹介していきます。
サイクルポートが意味ない状態になる2パターンをご紹介します。解決方法も併せてご提示するので、ぜひ参考にしてください。
サイクルポートが意味ない状態になるパターンとして、まず「目的や用途のハッキリしないまま」の設置が挙げられます。
例えば、横からの雨の吹込みが気になるのに、屋根しかないサイクルポートでは意味ないですね。
どんな目的・用途でサイクルポートを設置するのかをきちんと理解していれば、意味ない状態を防げるオプションやアイデアが見つかります。
横からの雨の吹込みが気になる場合は、次のような商品がお悩み解決につながりますよ。
サイクルポートが意味ない状態になるのを回避するには、オプションを活用してみてはいかがでしょう。
オプションのサイドパネルがついたサイクルポート。横から吹込みも軽減できるので、意味ないと後悔することもないでしょう。
こちらはサイドパネルに加え、フェンスも活用して自転車を雨や風から守る仕様になっています。こういったアイデア施工なら、サイクルポートが意味ない状態は回避できます。
物置兼自転車置き場になる、このような商品もあります。こちらも、側面が囲われているので横からの風雨の吹込みにお悩みの方におすすめです。
こちらは自転車置き場専用のエクステリアではなく、勝手口などによく使われるストックヤードを活用した例。上も横もしっかりと囲まれているので、自転車が雨に濡れることは少ないでしょう。
サイクルポートが意味ない状態になるパターンの2つ目は、「ライフスタイルや家族構成などを考えない」ままの設置です。
自転車は商品によって案外サイズが異なります。
例えば、シンプルな通勤用タイプとチャイルドシート付タイプでは、全く大きさが違いますね。
また、商品によっては前後どちらかが2輪になっているタイプもあり、1輪タイプよりも幅を取ります。
お子さんのいらっしゃるご家庭では、数年もたてば子供用自転車から大人用自転車への買い替えがあることも念頭に置いておきましょう。サイクルポートから自転車がはみ出してしまっては意味ないですね。
サイクルポートが意味ない状態にならないよう、自転車のサイズや台数、買い替える可能性などを考慮したうえで商品を選びましょう。
ではここからは、サイクルポートが意味ない状態になるのを避けるため、逆に意味のある状態がどんなものか、7パターンから考えていきましょう。
サイクルポートが意味ない状態して、玄関アプローチなどに干渉するように、邪魔になる場所に設置してしまうケースがあります。
逆に考えると、空きスペースをうまく活用すれば良いですね。意味のある実用的な仕上がりになります。
お子さんが自分で自転車を出し入れしやすい場所にサイクルポートを設置すれば、お片付け習慣にもつながるので意味ない状態を避けられます。
実は直射日光は自転車の大敵です。劣化や退色などにつながることがあります。
ゆったりサイズの商品を設置すれば、直射日光を避けられる実用的な空間になります。
既に設置している方も、サイクルポートは意味ないと後悔する前に屋根の上をちょっとのぞいてみましょう。
鳥の糞やホコリ、落ち葉などで案外汚れていることがあります。
つまり、自転車をたくさんの飛来物から守ってくれているということです。
おしゃれなデザインの商品を取り入れれば、お住まいの外観もグレードアップ。
家族みんなが自然と屋根の下に自転車を片づけるようになるので、整然とした印象でお庭が綺麗になります。
商品によっては、門扉やフェンス、カーポートなど他のエクステリアをシリーズで揃えられるものもあります。
サイクルポートは意味ない、と決めつける前に、お住まいのトータルコーディネイトで外構を考えてみても良いでしょう。
オプションで車止めなどをつけると、そこに自転車を固定できて安心です。このように盗難対策に役立つ施工例もあります。
また、正式なご注文前に、無料で現場調査やお見積り作成を行っています。コチラからお申込みください。
サイクルポートで後悔しない方法をブログでご紹介しましたが、実際に自宅に設置できるのかどうか調べたりサイズを計測したりするのは困難ですね。
エクスショップでは、サイクルポートの後悔がないよう、設置前に無料で現場調査を行っています。当ブログをみて、気になる商品があればお気軽にコチラよりお問い合わせください。
サイクルポートは意味ないという後悔は本当か、ブログ形式でご紹介していきましたが、いかがでしたか?
せっかくサイクルポートを設置するなら、意味ないと後悔するようなことのないよう、当ブログでご紹介したようなことに気を付けながら検討しましょう。
ポイントは、設置の目的や用途をハッキリさせておく、ライフスタイルを考慮して商品を選ぶという2点です。
自転車置き場リフォームのご相談やお見積りご依頼はコチラよりお気軽にお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57