各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年4月3日更新日:2023年4月4日
投稿日:2023/4/3更新日:2023/4/4
100均商品で庭改革したいけれど、レンガ置くだけDIYで何が作れるだろう、どんな仕上がりになるだろう…とイメージづくりにお悩みではありませんか?
この記事では、100均で庭改革したい方へ参考になる施工例やレンガを置くだけDIYに役立つアイデアを7つご紹介します。
100均商品の庭改革はちょっと物足りないかもと思われる方に、より本格的なレンガや置くだけDIY用の商品の購入方法もご紹介しますので、ぜひ最後までお読みいただき、リフォーム計画の参考にしてください。
100均でお庭改造はできるのでしょうか。レンガ置くだけDIYでどの程度のリフォームが可能なのでしょう。最近は、100均でも庭用のアイテムが充実していますね。
本物の石材でなくともレンガ風に見えるタイルや発泡スチロールなどが手軽に手に入るので、置くだけDIYに挑戦してみよう、と思われる方も多いのではないでしょうか。
さて、100均を利用して庭改革やレンガ置くだけDIYをすると、どのような仕上がりになるのでしょうか。
次章では、100均商品でも真似できそうな、庭へレンガ置くだけDIYのイメージを7つご紹介します。
では、ここからは100均で庭改革したい方、レンガ置くだけDIYに挑戦したい方へ参考にしていただきたいアイデアを7つご紹介します。
100均で庭改革をご検討中なら、レンガ置くだけDIYでも作れる花壇はいかがでしょう。
100均商品で庭に壁をつくってみたいと考える方もいらっしゃるでしょう。
ただし、レンガを本当にただ置くだけのDIYでは不安定で危険です。もともとある壁に100均の庭用シートやタイルなどを貼ってレンガ置くだけDIY風に仕上げることはできるかもしれませんね。
100均で庭改革をするなら、レンガ置くだけDIYでアプローチを作るのも素敵ですね。
[ex-item]item_id:8114[/ex-item]
ただし、足元に敷き詰めるには100均の庭用商品では耐久性が心配です。本物のレンガによる置くだけDIYも検討してみましょう。
100均で庭改革やレンガ置くだけDIYするなら、全面に敷き詰めて雰囲気のある空間づくりをしてみては?
ただし、観賞用スペースではなく歩く場所として利用するのであれば、100均の庭用レンガ風タイルや発泡スチロールは適していません。
100均で庭改革やレンガ置くだけDIYをするなら、このように水まわりを彩ってみては?
100均で庭改革やレンガ置くだけDIYをご検討中の方の中には、このようなステップをイメージされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
100均での庭改革やレンガ置くだけDIYで、ベンチを作るのも素敵ですね。
[ex-item]item_id:8113[/ex-item]
落ち着いた赤茶色のベーシックなタイプ。角を残したデザインなので、敷き詰めたり積み上げたりしたときに隙間ができにくいというメリットもあります。
さて、ここまで100均で庭改造したい方やレンガ置くだけDIYに挑戦したい方向けのアイデアをみてきましたが、文中でご紹介した画像は100均の庭用レンガのものではありません。
美しいデザインで置くだけでも様になる、エクスショップDIY用石材です。実は、100均の庭用レンガよりも、置くだけDIYするならエクスショップの石材がおすすめなのですが、その理由について次章にて解説します!
100均の庭用商品、つまりレンガ風タイルや発泡スチロール等は、安価ですぐ手に入るので置くだけDIYにもうってつけです。
しかし、長期的な耐久性やデザイン性など総合的にみると、やはり本格的な石材には劣ってしまうところもあります。
前章でご紹介したような壁やアプローチ、ベンチなどを100均の庭用商品やレンガ風商品を置くだけDIYすると、安全性を保てない場合もあります。
エクスショップでは、100均の庭用レンガ風商品とは違い、本物の石材を取り扱っています。色やデザインもバラエティーに富んでいるので、置くだけDIYでも味のある仕上がりが期待できますよ。
石材ならホームセンターなどでも手に入ると思われるかもしれませんが、案外大変なのが配送です。本物の石材はかなりの重量なので、トラックなど借りて運ぶのも一苦労です。
エクスショップは配送費込みで販売しており、設置予定箇所の近くまでお届けすることが可能です。
エクスショップの石材は、コチラからご購入いただけます。
100均商品だけでも、庭改革はできます。レンガ風タイルや発泡スチロールを使って置くだけDIYするのは、安価で手軽ですね。ただし、耐久性やデザイン性に物足りなさを感じるかもしれません。
せっかくリフォームするのなら、100均の庭用商品ではなくエクスショップのレンガを選びませんか?
本物の石材なので、置くだけでも味のある仕上がりになりますよ。安価な商品と違って重量はありますが、DIY予定場所の近くまで配送費込みでお届けするので安心です。
ご紹介した7アイデアを参考に、100均商品による庭改革計画を、本格的なレンガによるリフォームに切り替えてみませんか。
置くだけDIYに対応する商品を、エクスショップでは多数取り扱っています。ぜひお気軽にコチラまでお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57