都道府県で探す
バイク・自転車を雨風から保護
お家の収納能力をアップ
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
お庭に機能的スペースを作り出します
防犯、お家のドレスアップはこれで決まり
ガレージ商品とコンビで高級感を演出
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年12月21日更新日:2023年7月10日
投稿日:2022/12/21更新日:2023/7/10
著者:エクスショップ編集部
カーポートの雪対策を忘れて倒壊したり、積もった雪を溶かすと潰れるリスクをご存じでしょうか。
誤った方法でカーポートの屋根の雪を溶かすとかえってリスクがまるため、事前に備えておくことが大切です。
この記事では、具体的にカーポートのどのような雪対策がリスクなのか、また安全な対策はどのようなものかをご紹介していきます。
見たい場所へジャンプ
Toggleカーポートの雪対策をしっかり行うことで倒壊のリスクを軽減しましょう。
雪が積もったらなんとかして溶かすのがが一番手っ取り早いように思いますが、なぜ潰れるリスクを伴うのでしょうか。その原因と対処法をご紹介します。
カーポートの雪対策でかえって倒壊につながってしまっては大変です。なぜ、そのようなことが起こるのでしょうか。
カーポートの雪対策として、屋根にホースなどで水をかけて溶かす方がいらっしゃいます。
しかし、実はこの方法は危険。水を含んで雪の重みが増してしまい、潰れる危険性があるからです。
カーポートには耐積雪量が設定されています。カタログなどで「積雪20cm対応」「積雪50cm対応」などと記載されているのをご覧になったことがあるかもしれません。これが耐積雪量を表したものです。
耐積雪量は、基本的に圧縮されていない新雪を基準に設定されています。雪はその質の違いによって重さが大きく異なります。設定されている数値内にみえても、圧縮されたり水を含んでいたりすると強度を超えてしまうことがあります。
繰り返しになりますが、水をかけて溶かそうとすると雪の重みが増してしまい倒壊につながる恐れがあります。水で溶かす雪対策は避けましょう。
では、安全な雪対策としてどのようなことに備えておけばよいのでしょうか。倒壊回避方法をご紹介します。
カーポートの雪による倒壊を防ぐには、まずはお住まいの地域にあった耐積雪スペックの商品を選ぶことが大切です。一般地域にお住まいの場合でも、雪の影響が心配であれば積雪地域用のワンランク上のタイプを選んでおいてもよいでしょう。
もうカーポートを設置してある、今更買い換えられないという方でも積雪前にできる備えがあります。
それは、「サポート柱」を取り付けること。こうすることで、一時的に強度を高めることができます。一般的な片流れカーポートであれば、「サポート柱」をオプションとして購入することができます。
実際に雪が積もった後の対策としては、水で溶かすのではなく雪下ろしをしましょう。屋根に乗っての作業は危険です。市販されている雪下ろし専用の棒やデッキブラシなどを使いましょう。
前述のとおり、雪はその質によって重さが変わってきます。積もったときはなるべく早いタイミングで雪下ろしをするのが安心です。(もちろん、身の安全を第一に作業してくださいね!)
繰り返しになりますが、カーポートの雪対策としてホースの水などで溶かすと、かえって重みが増し潰れるリスクにつながることがあります。
安全な雪対策として、積雪前にはサポート柱を設置しましょう(片流れカーポートの場合)。雪が積もったときは、雪下ろし棒やデッキブラシなどで早めに雪下ろしをしましょう。
また、大前提としてお住まいの地域にあった耐積雪量のカーポートを選ぶことが大切です。商品ごとに設定された耐積雪量を参考に、十分な強度のあるカーポートを選びましょう。
エクスショップでは、1000以上のカーポートを取り揃えており、耐積雪量ごとの商品検索も可能です。また、具体的な商品名が決まっていない場合でも、ご要望をお伝えいただければ適切なカーポートを担当者がご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
関連記事:「カーポートが雪下ろし不要に!雪国仕様を選ぶ4つの目安と注意点」
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するカラー |
|
---|---|
規格幅 | 7,884 / 8,484 / 9,084 / 9,684 (mm) |
規格奥行 | 5,453 / 6,053 (mm) |
屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,300mm) / ロング柱25仕様(有効高 約2,500mm) / ロング柱30仕様(有効高 約3,000mm) / 凍上ロング柱25(有効高 約2,500mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 3,104 / 3,704 (mm) |
規格奥行 | 5,450 / 5,960 (mm) |
屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,350mm) / セミハイルーフ柱仕様(有効高 約2,500mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約3,000mm) / 凍上柱仕様(有効高 約2,500mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 9700(49+49) / 10300(49+55) / 10900(49+61) / 10900(55+55) / 11500(55+61) / 12100(61+61) (mm) |
規格奥行 | 5,450 / 5,950 (mm) |
屋根高 | 標準柱仕様 (有効高 約2,300mm) / ロング柱仕様 (有効高 約2,500mm) / ハイロング柱仕様 (有効高 約3,000mm) |
施工エリア | 対応地域 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 4,904 / 5,504 / 6,104 (mm) |
規格奥行 | 5,450 / 5,960 (mm) |
屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,350mm) / セミハイルーフ柱仕様(有効高 約2,500mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約3,000mm) / 凍上柱仕様(有効高 約2,500mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57