バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

お風呂場が寒い、トイレが冷える!その危険性と寒暖差対策

おすすめ商品情報

お風呂に入ろうとして脱衣所で服を脱いだ時、ぶるぶるっと震えた経験はありませんか?朝目覚めたとき暖かい布団とトイレとの移動でゾクッとしたことはありませんか?
お風呂場が寒いと感じるときやトイレが冷えると感じるとき、その寒暖差が身体への負荷になってしまうことがあります。これから寒くなってくると特にそのリスクが高くなります。
今日からすぐにできる寒暖差対策や手軽にできるリフォーム方法をご紹介します。【イエソト広報・中尾】

お風呂場が寒い、トイレが冷える!その危険性

お風呂に入る際、脱衣所で服を脱いで思わず「寒い!」と口に出てしまうことはありませんか?また、トイレで「冷える!」と感じることはありませんか?
浴室や脱衣所、トイレは、暖かいリビングや寝室との温度差が大きくなりやすい場所です。
日本の住宅は、海外のようなセントラルヒーティングであることが少ないため、お部屋ごとの寒暖差が大きくなります。

暖かい場所から冷えた場所への移動が身体への負担になることがあります。

23261667 (1)

特に、高齢の方にはリスクが高いと言われています。
では、お風呂やトイレに行くときどのようにすればリスクを軽減できるのでしょうか。その方法をご紹介します。

 

お風呂場が寒い、トイレが冷える!すぐできる対策は?

お風呂場が寒い、トイレが冷えるのが心配であれば、すぐにできる簡単な対策があります。ちょっとしたことを意識するだけで、リスクを軽減できます。

お風呂場の寒さ対策

お風呂が寒いなら、入る前に少しでも温めておきましょう。
・脱衣所に暖房をおく
・予備暖房で浴室をあたためる
・浴室全体が温かくなるよう、シャワーで浴槽に湯をためる
などの方法があります。また、リスクを軽減するため次のようなことにも注意しましょう。

・お風呂の温度を熱くしすぎない(41℃以下が推奨)
・飲酒後や食後の入浴を避ける

このほか、高齢のご家族には入浴中に声掛けをするなど、普段から体調を気遣うためのコミュニケーションをはかることも大切です。

 

トイレの冷え対策

トイレはリビングなどから離れた場所にあることも多く、冷えることが多いですね。
暖房器具や暖房便座などでトイレ内や便座を暖かくしましょう。

また、身体への負担を軽減するために、いきみすぎないということも大切です。意識しておきましょう。

 

お風呂場が寒い、トイレが冷える!根本的な寒暖差対策は?

それでも「お風呂場が寒い!」「トイレが冷える!」と感じるのであれば、もう少し根本的な対策も検討してみましょう。

ポイントは”お部屋間の大きな寒暖差をなくす”こと。
寒暖差をなくすためには、お部屋の断熱リフォームをすれば良いのですが、床の張替えや壁に断熱材を入れるなど、あまり大々的な工事は費用も手間もかかるので躊躇してしまいますね…。
もう少し簡単にできる断熱リフォームがありますよ!

内窓で断熱リフォーム

気軽にできる断熱リフォームとして、「内窓」を設置する方法があります。

お風呂場が寒いと感じたら浴室や脱衣所の窓を、トイレが冷えると感じたらトイレ内の窓をチェックしてみてください。そこが、冷気の出入り口になっているかもしれません。

「内窓」をとりつけると新たな空気層がうまれ、断熱性能が高まります。より効果的に断熱性能を高めるのであれば、お住まい全体の窓をまとめて「内窓」リフォームするのがオススメですが、まずは浴室や脱衣所、トイレだけでも検討してみましょう。

「内窓」設置は、既存の窓を外すことなく作業するため、約1日で完成します。費用も手間もおさえられる賢い断熱リフォームです。

2022-1-1019377-01

2020-4-714334-01

 

お風呂場が寒い、トイレが冷える!その危険性と寒暖差対策まとめ

お風呂が寒い、トイレが冷えると感じるとき、不快なだけでなく身体への負担につながることがあります。

リスクを軽減するため、お風呂に入るときには次のような対策をとりましょう。

・脱衣所に暖房をおく
・予備暖房で浴室をあたためる
・浴室全体が温かくなるよう、シャワーで浴槽に湯をためる
・お風呂の温度を熱くしすぎない(41℃以下が推奨)
・飲酒後や食後の入浴を避ける
・入浴中必要に応じて声掛けをする

 

トイレの冷え対策も意識してみましょう。

・暖房器具や暖房便座などでトイレ内や便座を暖かくする
・いきみすぎない

 

また、もっと根本的な対策としてお住まいの断熱リフォームも検討してみてください。断熱リフォームというと大掛かりな工事をイメージするかもしれませんが、「内窓」設置なら費用も手間もおさえて手軽にお住まいの寒暖差対策ができますよ!

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する
EXバイヤーブログに関する各種お問合せ・ご質問につきましては、
お問合せフォームより承ります。

どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ