各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年11月16日更新日:2022年11月15日
投稿日:2022/11/16更新日:2022/11/15
毎日使うトイレ、そろそろ新しくしたいと思ったら…自分で取り換えられる温水洗浄便座はいかがでしょう。
おススメの温水洗浄便座や実際のDIYリフォームの様子をご紹介します。【イエソト広報・中尾】
エクスショップで取り扱っている、Deto社製の温水洗浄便座。
便座メーカーとしてはあまり聞いたことがない名前かもしれませんが、OEM・ODM事業をメインとしている会社です。そのため、品質や機能は折り紙付き。
そんなDeto温水洗浄便座の特徴は、DIYで簡単に取り付けられるということ!
特別な知識やプロの工具などがなくても設置できます。
先日、エクスショップでは「Deto社製温水洗浄便座プレゼントキャンペーン」を実施し、抽選で1名の方に温水便座をプレゼントさせて頂きました。(キャンペーンは終了しています。)
当選者様が、賞品の便座をDIYで取り付ける様子を動画にまとめてくださったので、ぜひリフォームの参考にご覧ください。
作業を始める前に工具などを準備しましょう。
必要なのは、
・モンキーレンチ
・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・メジャー
・バケツと雑巾、やる気(一番大事ですね!)
それから、作業用にゴム手袋を3セット用意しておくのがお勧めだそう。
では、早速DIYの様子を見てみましょう。
お一人で、説明書をご覧になりながら約1時間で取り付けできたとのこと。
Deto社製の温水洗浄便座はパーツごとの販売もあります。
経年劣化が気になる場合や破損した場合でも、本体の取り付け同様、DIYで簡単に交換できます。
丸ごと取り換える必要がないので、手軽でお財布にも嬉しいですね。
DIYで取り付け可能、ということ以外にも便利な機能が備えられています。
セルフクリーニング機能のついたステンレスノズルでいつでも清潔に。
ノズル交換も簡単にできます。
いつでも清潔!
パネルの誤操作を防ぐため、ロック機能がついています。
特にお子様のいらっしゃるご家庭では、いたずら防止にもなるので安心です。
「節電」と「便座温め」を繰り返す機能で、電気代をおさえてくれます。
夫婦そろっての在宅勤務や来客の際など、自宅にいてもトイレの音が気になるシーンは案外多いですね。
Deto温水洗浄便座には、家庭用では初めての擬音装置がついています。(DW-312のみ)
流水音・川のせせらぎと鳥のさえずり・むしの鳴き声の3種類から選べる擬音で、気になるトイレの音を自然にカバーできます。
エクスショップで取り扱うDeto温水便座は4タイプ。
脱臭機能やリモコンの有無などお好きなタイプを選べます。
DIYで取り付けるなら、必要なのは商品代のみ!
3万円以下でもできるトイレリフォーム、お財布にも嬉しいですね。
Deto社製の温水洗浄便座は、特別な知識や工具がなくても簡単にDIYでお取り付け可能。
・モンキーレンチ
・プラスドライバー
・マイナスドライバー
・メジャー
・バケツと雑巾、ゴム手袋
などがあれば、ほかに特別な工具も知識も要りません。
清潔なステンレスノズル、誤作動防止のロック機能、節電できるタイマー設定などの機能も兼ね備えています。
また、脱臭機能や擬音装置つき、リモコンタイプなどラインナップも充実しているので、予算やお好みに応じて選べます。
ぜひ3万円以下でもできるDIYリフォームで、毎日使う空間を快適にしませんか。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57