各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年11月7日更新日:2023年5月30日
投稿日:2022/11/7更新日:2023/5/30
マイホーム計画中のみなさん、細かいところまでこだわりすぎて予算オーバーになってしまっていませんか?
少しでも予算を抑えるため、「施主支給」という方法があります。外構商品でも施主支給に対応してもらえるケースがあります。【イエソト広報・中尾】
マイホーム建築時やリフォーム時などに施主自らが商品や材料を購入、ハウスメーカーや施工店などに支給し施工してもらう方法のことをいいます。
インテリアにこだわりたい!と照明や建具などを施主支給する方は少なくありません。外構商品も同様に、施主支給にすることで商品の選択肢が広がります。
施主支給は事前の打ち合わせも大切
どんな商品を選ぶかにもよりますが、ハウスメーカーや施工店側から提案されるものよりもコストを大幅にカットできる場合があります。
ハウスメーカーや施工店から提案される商品は、ラインナップが限られていることがあります。施主支給であれば、ネットでも自由に検索できるため、多数の商品の中から好みに応じたものを選べます。
高齢の家族が使いやすいデザインの手すり、ペットが飛び越えない高さのフェンス、お子さんが手を挟みにくいよう引き戸タイプの門扉など、家族構成やライフスタイルに合わせた商品選びができます。
施主支給に対応してもらえるかどうかは、ハウスメーカーや施工店によって異なります。慣れない商品の取り付けを断られたり、施工に時間がかかったりすることも。
施主支給対応可能かどうか、どういった商品なら施工可能か、費用はかかるのか等を事前にしっかりと打ち合わせをしておくことが大切です。
施主支給は打ち合わせが大切!
商品選びは自己責任です。カタログをみたりサイズを確認したりと詳細まで見ておかないと、イメージと全く違うものやサイズの合わないものが届いてしまう可能性もあります。
また、納期を確認しておかないと、いざ施工しようと思ったときに商品が届いていないなんてことにもなり得ます。
施主支給の場合、ハウスメーカーや施工店の保証外となるケースが一般的。商品に不具合があっても対応してもらえないことがほとんどです。信頼できる販売店から購入し、傷や部材の不足などがないかどうかしっかり確認しましょう。
エクスショップは、施工販売だけでなく、施主支給用の物品のみの販売にも対応しています。ホームページに掲載されていない商品にも対応できるため、カタログやネットなどで気になる商品があれば、ぜひ一度お問い合わせください。
カーポートやウッドデッキなどの大型商品の物品販売もしていますが、ここでは、施主支給のご要望が多いものをいくつかご紹介します。
家の顔ともいえる表札。ベーシックなタイプはもちろん、ユニークなデザインのものもたくさん販売されています。
外観に合わせて選んだり、ご家族の趣味や職業に合うデザインのものを選んだりと、施主支給であれば自由な発想で選べます。
オーダーメイドで世界に一つだけの表札を作るのも素敵ですね。
機能門柱とは、表札やインターホン、ポストなどが一体化した門柱のこと。
最近はネットショッピングの普及で、戸建て用の宅配ボックスが注目されています。
施主支給であれば、大容量の宅配ボックスがついたタイプも選べます。
お庭に水栓をつける予定なら、埋め込み式ではなく立水栓にしてはいかがでしょう。埋め込み式のように使う際に毎回ホースをつけたり外したりする必要がないため、ガーデニングやお子さんの水遊びなど日常的に水場を利用したい方にお勧めです。
施主支給なら、蛇口のデザインや受け皿のサイズなど細かいところにまでこだわって選べます。
エクステリア商品は、お住まいが完成してから”後付け”できるものが多いです。マイホームづくりはお金だけでなく時間もかかります。外構まで手が回らずに後回しになるケースもよく耳にします。
焦って選ぶよりも、実際に暮らし始めてからゆっくり検討する方がよい場合もあります。
生活してみて気になる個所に目隠しフェンスを取り付けたり、愛車のサイズに合わせたカーポートを取り付けたりすれば、無駄なく賢い外構づくりができます。
コストを抑えられる、好みのデザインやライフスタイルにあったものが選べる等メリットのある施主支給。室内の建具や照明器具だけでなく、外構商品でも対応してもらえる場合があります。
エクスショップでは物品販売も大歓迎!表札、機能門柱、立水栓のような施主支給に人気の商品をリーズナブルな価格でご検討頂けます。
ただし、施主支給はハウスメーカーや施工店の協力を得ることが大前提です。ここでご紹介した商品でも、対応してもらえないことももちろんあります。事前確認なく進めてしまいトラブルになったり余計にコストがかかったりすることのないよう、しっかり打ち合わせをしておきましょう。
施主支給が難しい場合は、マイホーム完成後にエクステリアを”後付け”する方法もあわせて検討してみてください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57