各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
伊野
小林
藤田
梨田
長谷川
阿重田
村上
久田
内田
植松
中島
水口
長石
山崎
室谷
清水
安田
水谷
酒井
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
岡本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2019年12月13日更新日:2019年9月6日
投稿日:2019/12/13更新日:2019/9/6
ウッドデッキは、室内のフローリングの高さと合わせて設置することが多いため、どうしてもお庭との段差ができてしまいます。お庭への出入りを安全に楽にするためには、オプションで踏み台を設ける良いでしょう。ステップ・独立型ステップ・段床など、ウッドデッキのオプションにはいくつかの種類があります。それぞれの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。【イエソト広報・中尾】
いわゆる階段のような形のステップ。ウッドデッキ本体に直接取り付けるため、統一感のある仕上がりです。右端、左端、中央、どこにでも好きな場所に取り付けることができます。
ステップは、段数やサイズなど調整することができるため、高さのあるウッドデッキにも対応できます。高さのあるウッドデッキには、転落防止のためのフェンスも併せて取り付けておくとより安心です。
独立型のステップは、ウッドデッキ本体の隣に小さなウッドデッキを並べたようなイメージ。ウッドデッキオプションの中では比較的コストがリーズナブルなため、人気があります。ただし、高さのあるウッドデッキには不向きです。
独立型ならではの、デザイン性を持たせたステップも。
段違いのウッドデッキを積み重ねたような段床。メーカーによってはステップデッキともいいます。ある程度広さのあるお庭にしか設置できない、コストがかかるといったデメリットはありますが、どこからでも上り下りできる便利さと見た目の美しさを兼ね揃えており、お住まいに豊かさを添えてくれます。
なだらかなスロープは、小さなお子さんから高齢者まであらゆる世代に。車いす利用の方にも優しいデザインです。足腰が弱くなってきた高齢犬がお庭とウッドデッキを自由に行き来できるように、といった理由で選ばれる方もいらっしゃいます。ただし、スロープも場所をとるためある程度の広さがないと設置が難しい場合もあります。
複数のオプションを組み合わせることもできます。スロープとステップを組み合わせて双方向へ行き来しやすいように。
ウッドデッキとは別の素材をステップ代わりにする方法も。沓脱石を利用すると、ウッドデッキが和風庭園にぴったりの趣のある雰囲気に。濡れ縁のようなイメージになります。
ブロックを並べた自作ステップも可能です。
オプションのステップや段床で、ウッドデッキとお庭との距離がもっと近く。お庭での楽しみ方が広がりそうですね。
後付けでオプションだけを追加できるケースもありますので、これからウッドデッキを検討される方はもちろん、既にあるウッドデッキに手を加えたいという方もぜひエクスショップまでご相談下さい。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!46
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!251
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57